フルートの19回目のレッスンを受けてきました。6月中旬に発表会があるので、その曲を練習したりするのですが、伴奏があるととても吹きにくくなることが発覚。単純に能力が足りていなくて、伴奏を聞いていると演奏できないのですが、早いところ慣れないと発表が酷いことになりそうです。
ここ最近は吹奏楽の練習へ少し早く行って、広いところで思いっきり音を出しています。広くて響きの良いところで練習したほうが、早く良い音を作れるようになると思うので、行ける時は早めに練習を継続です。
練習しようと思うと全く音が出なくて焦ったことがあるのですが、Dのピンが外れているだけで、すぐに直りました。フルートフェスタ山口2019で「ここのピンが外れただけで全く音が出なくなる」という言葉を聞いていたのが役立ち、すぐに直せましたが、知らなければ大慌てするところでした。
これだけで音が全く出なくなるというのは、構造的に弱すぎるのではないかなと思ったり。ピンも見た感じ外れやすそうですし、もう少し強そうな作りにしなかった理由が何かあるのかなと考えてしまいます。