跳躍ポイント

 14回目の作曲レッスンを受けてきました。レッスンを受け始めていつの間にか3ヶ月が経過、レッスン会場が自宅から近いので電動キックボードで通っているのですが、そういえばこれまで一度も雨が降っていません。電動キックボードだとドアtoドアで3分という距離なので、とても助かっています。

 引き続きⅤ7の課題を進めていますが、まだまだ慣れないことが多く戸惑います。特にⅤ7は限定進行音が多い割に第5音を省略したりとできることが増え、考えないといけないことが増えたことでパニックになります。今回の課題は法則を気にしていて、メロディに抑揚がなくなってしまっていたので、第一転回形などでしっかりと跳躍を作ることが1つのポイントでした。また、短い8小節程度の和声でも途中に半終始が出てきて、繰り返しのような作りになってきたので、前半後半のバランスを見ることでより良い課題作成が出来ることを実感しました。

 いつも復習をして、新しい課題をして、なんとか見直したらすぐにレッスンというバタバタ具合ですが、まずは1巻を確実に習得していきたいと思います。この感じだと目指せ半年でしょうか、社会人には期限がないというのも1つの強みですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。