山口県吹奏楽連盟 光・柳井地区 ソロ・アンサンブルコンテスト 2021 2021-12-23 サンビームやないで開催された「山口県吹奏楽連盟光・柳井地区 令和3年度 ソロ・アンサンブルコンテスト」に出場しました。昨年に続いてピアノ伴奏も無いフルート独奏で出場しましたが、変わらず緊張して、全くうまく演奏できません…View Post
View Post 大広重展 ― 東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界 2021-12-22 広島県立美術館で開催されている「大広重展 ― 東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界」を見に行きました。今年の美術展もこれで最後、今年は16個の美術展を見に行きましたが、最後に大量の作品が展示されている重量級の展示を見る事…View Post
View Post 息も深く 2021-12-16 101回目のフルートレッスンを受けてきました。コンテストへ向けて最後のレッスンとなり、もう後は不安なところを自分で潰していく作業が残るのみとなりました。まだまだ調子が良い時と悪い時で音の出方が全く違いますし、最初の音が…View Post
View Post 兵庫芸術文化センター管弦楽団 2021-12-14 さくらぴあで行われた兵庫芸術文化センター管弦楽団の「オーケストラ・キャラバン~オーケストラと心に響くひとときを~」を聴きに行きました。ジョン・アクセルロッド、神尾 真由子、兵庫芸術文化センター管弦楽団の全てが初めて聞く…View Post
View Post 入荷待ち 2021-12-12 電動キックボードのFUGU INNOVATIONS JAPAN「FG-EKR01-BK」を購入してから5ヶ月が経過しました。7月に購入し毎日乗って状態を確認して、8月にはイベント用に追加で数台注文しておりました。10月…View Post
View Post 500kg達成 2021-12-10 約9ヶ月振りにスクワットの最大重量に挑戦すると、これまでより5kg記録が伸び、175kgを挙げることができました。大会が終わってからは調子も落ちていたので、少し軽い重量でボトムでの切り返しを練習していましたが、その効果…View Post
View Post シャッター塗装 2021-12-08 長年の放置でボロボロになっていた、ピロッテのシャッターを塗装しました。おそらく設置されてから一度も塗り直されていないので、軽く30年は経過しているでしょうか。塗装前に錆を削ったり、サビ転換剤で処理をしたりといった下準備…View Post
View Post 100回目 2021-12-07 100回目のフルートレッスンを受けてきました。1回のレッスンに向けて最低10時間は練習していると思うので、フルートを初めてから1,000時間は練習してきた計算になります。1日1時間程度なので、大体計算は合いそうです。1…View Post
View Post Python Boot Camp in 山口 2021-12-06 柳井市に移転されてきた「コワーキングスペース カラム」で開催された「Python Boot Camp in 山口」というセミナを受講させていただきました。流行りのプログラミング言語 Python のチュートリアル講座、…View Post
View Post 上野星矢フルートリサイタル 2021-12-05 広島県民文化センターで行われた「上野星矢フルートリサイタル」を聴きに行きました。たまたまコンサート情報を見つけられましたが、ほとんど宣伝されていなく、チケットも一般的なチケット購入サービスでは購入できず、これで人が本当…View Post
View Post 時間不足 2021-12-04 5回目のピアノレッスンを受けてきました。前回のレッスンから「スタインウェイを弾く会」へ向けての練習ばかりしていたので、レッスンへ向けての練習をできたのは実質3日。最低限の楽曲分析をして、指もギリギリ動くように譜読みをし…View Post
View Post スタインウェイを弾く会 2021 2021-11-28 サンビームやないで開催された「スタインウェイを弾く会」という催しへ2年振りに出演させていただき、クレメンティ「ソナチネ op.36-3」を弾いてきました。2年前にも同じ会場でピアノを弾かせていただいているので、音の感じ…View Post
View Post バンクシー展 天才か反逆者か 2021-11-27 ひろしま美術館で開催中の「バンクシー展 天才か反逆者か」という展覧会を見に行きました。平日でも並ぶと聞いており、事前にチケットを購入していたおかげで、全く並ばずに会場入りすることが出来ました。平日でしたが当日券は販売す…View Post
View Post 弱音 2021-11-20 4回目のピアノレッスンを受けてきました。来週末に「スタインウェイを弾く会」という、ホールでピアノを弾ける機会があるので、その時に演奏するクレメンティ「ソナチネ 作品36-3」を見てもらいました。人前で全楽章演奏するのは…View Post
View Post VAPOR GLOVE 5 2021-11-19 トレーニング用のシューズはこれまでVibramを使用していたのですが、5本指シューズではパワーリフティングの大会に出場できないことが分かったので、トレーニングしているシューズのまま大会にも出れるようMERRELL「VA…View Post