2018 Sydney Marathon シドニーマラソンなんとか完走 籔2018-09-17 昨日はシドニーマラソンを走って来ました。前日より気温が10℃以上下がり、最高気温15℃と一気に季節の変わった感じがあるシドニー。スタート地点付近に泊まりましたし、スタートも混雑しないだろうと30分前にホテルを出たのです…View Post
View Post 1 min 2018 Sydney Marathon カンガルー観光 籔2018-09-16 観光2日目はシドニーから北にある「Morisset」という街へ野生のカンガルーを見に行きました。街中にはカンガルー注意の看板もありましたし、道路を飛び跳ねながら横断して行くのですぐに分かります。 群によって人馴れして…View Post
View Post 1 min 2018 Sydney Marathon ブルー・マウンテンズ国立公園へ 籔2018-09-15 シドニー空港へ到着すると、まずはレンタカーの手続き。今回はオススメしていただいた「ブルー・マウンテンズ国立公園」へ行くために、初めの2日はレンタカーで移動することにしました。 AVISというレンタカー会社に予約すると…View Post
View Post 1 min 2018 Sydney Marathon 初めての南半球へ 籔2018-09-14 シドニーマラソンへ出場するため、まずはシドニーへの移動。今回は溜めていたマイルを使用しての移動なので、中華航空で福岡から台湾を経由してシドニーへ。予定していた便が変更になり、台湾での乗継が1時間しかなかったので不安だっ…View Post
View Post 1 min 2018 Sydney Marathon 工房見学 籔2018-09-13 少し雨が降ったりしていましたが、職場に籠ってひたすら書類仕事。雨が降ったりしている方が集中できるのは何故でしょう、いつの間にか夕方になっていました。 金魚ちょうちんの工房へ工房見学へ。作る時にも色々と工夫がされていて…View Post
View Post 1 min 2018 Sydney Marathon 国際運転免許証受け取り 籔2018-09-11 オーストラリアではレンタカーを借りて移動することにしているので、2週間前に申請した「国際運転免許証」を受け取りに柳井警察署へ。何も問題なく発行されており、署名するだけで受け取り終了。今回はバタバタしていて、まだ何も情報…View Post
View Post 1 min 日常 ボラ 籔2018-09-04 「福岡ヤフオク!ドーム」でおこなわれた「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」へ行ってきました。周辺の駐車場がなかなか空いておらず、結局は大豪公園辺りに車を停めて歩くことに。駐車場…View Post
View Post 1 min レガシィB4(DBA-BMG) モノブロックストロボ導入 籔2018-09-01 相変わらずバタバタ色々な人とお会いさせて頂いたり、金魚ちょうちんをバシバシ撮影したりと慌ただしく一日が過ぎていきます。写真は家で撮影が出来ないので、色々と調べてモノブロックストロボ Godox「DE300」を導入。かな…View Post
View Post 1 min 2018 Sydney Marathon 国際運転免許証申請 籔2018-08-28 柳井警察署へ行き「国際運転免許証」の申請をしました。3年前にも取得した事があるので2回目の申請。運転免許証・写真(5cm*4cm)・パスポート・前回の国際運転免許証を持参し、書類に記入して2,350円の手数料を払うと手…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) 久しぶりにラン 籔2018-08-19 ここ数日涼しくなり、格段に過ごしやすくなりました。朝夕はエアコンも必要ないくらいですが、日差しはまだ強いので昼間の暑さはなかなか。久しぶりに「柳井茶臼山古墳」方面へ行ったので上まで登ってみたのですが、影がないのでとても…View Post