flute演奏 山口県吹奏楽連盟 光・柳井地区 ソロ・アンサンブルコンテスト 2023 籔2023-12-24 サンビームやないで開催された「山口県吹奏楽連盟光・柳井地区 令和5年度 ソロ・アンサンブルコンテスト」に出場しました。例年通り無伴奏での演奏ですが、まだまだ舞台に立つと心拍数なども変わり、いつも通りの演奏はできませんで…View Post
View Post 1 min Pianoレッスン メロディの保持 籔2023-12-22 54回目のピアノレッスンを受けてきました。「スタインウェイを弾く会」があったので、レッスンで見ていただく曲と、会で弾く曲の両方を練習する必要があり、なかなかに大変な期間でした。「ツェルニー30番」の23曲目は調性を意識…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 直前 籔2023-12-22 167回目のフルートレッスンを受けてきました。本番直前のレッスンだったので、F.Kuhlau「3 CAPRICCI op.10」の1曲目をとにかく見ていただきました。テクニック的に上手くはまらない場所はまだ多くあるので…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) オイル交換作業 籔2023-12-22 「スカイラインクーペ(DBA-CKV36)」のエンジンオイルとオイルフィルタを交換しました。交換時のODOメータは151,300km。ガレージが建ったことで色々と作業できるようになり、初めて自分でオイル交換作業をしてみ…View Post
View Post 1 min 作曲レッスン 小編成管弦楽 籔2023-12-21 77回目の作曲レッスンを受けました。「構成音の転位」として非和声音の扱い方を学んでいますが、特に倚音として出てくる音を定位音として使用しないためにどう工夫するかや、飾りとして入れる経過音をどう選択するかなど、迷うことだ…View Post
View Post 1 min Windsurfing ダガーボード 籔2023-12-20 7回目のウインドサーフィンをしてきました。たまにポツリと雨粒が落ちてくる天気でしたが、どうせ海に出たら濡れるので問題ないかと練習です。海の上にいると少しくらいの雨は全く気にならず、むしろ風向きがちょこちょこ変わることに…View Post
View Post 1 min Piano演奏 スタインウェイを弾く会 2023 籔2023-12-18 サンビームやないで開催された「スタインウェイを弾く会」に出演させていただきました。発表会から3週間しかないので、曲は同じシベリウス『5つのピアノ小品 より「樅の木」』を弾きましたが、最後の1週間はほとんど練習することが…View Post
View Post 1 min Windsurfing 理論と実践 籔2023-12-11 6回目のウインドサーフィンをしてきました。風が1〜2m/sと弱かったのですが、タックとジャイブの理論的な部分を教えていただき、頭で理解したことを実践するという事をして、とても良い練習になりました。ウインドサーフィンは理…View Post
View Post 1 min Pianoレッスン 花の歌 籔2023-12-08 53回目のピアノレッスンを受けてきました。発表会が終わり、今回から新しくランゲ「花の歌 Op.39」に取り組み始めました。これまでの曲が暗い曲だったので、明るい雰囲気の曲が新鮮です。左手が分散和音で右手がメロディという…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 譜読み続き 籔2023-12-08 166回目のフルートレッスンを受けてきました。E.Köhler「op.33-2 12 Medium Difficult Exercises」の7曲目は、まだ譜読み中ですが、鋭いスタッカートを維持したまま跳躍の激しいフレ…View Post