第2回ひろしま国際指揮者コンクール 2024-08-13 JMSアステールプラザ大ホールで行われた「第2回ひろしま国際指揮者コンクール」の本選を聴きに行きました。3名のファイナリストが同じ2曲を指揮するコンクールなので、休憩を挟みながら同じプログラムを3回聴くことになります。…View Post
View Post 2024「平和の夕べ」コンサート 2024-08-07 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の『2024「平和の夕べ」コンサート』を聴きに行きました。毎年この日に広島交響楽団は「平和の夕べ」として、規模の大きな曲を取り上げてくれるので楽しみにしています。今年はマー…View Post
View Post 遠距離現在 Universal / Remote 2024-08-01 広島市現代美術館で開催中の「遠距離現在 Universal / Remote」という展覧会を見に行きました。多くのビデオ作品があり、とにかく見て回るのに時間が必要な展覧会でした。とりあえず意図は把握しても、何か隠れてい…View Post
View Post Koshi Inaba LIVE 2024 〜 enⅣ 2024-07-14 マリンメッセ福岡B館で行われた稲葉浩志「Koshi Inaba LIVE 2024 〜 enⅣ」を観てきました。梅雨終わりの大雨が重なり、高速道路や新幹線が止まらないかなと、様子をみながら移動することになりました。それ…View Post
View Post フランスへ 2024-07-03 Covid-19の影響で、海外へ長い期間出ていませんでしたが、久しぶりに仕事でフランスを訪れました。まずは長い間使用していなかったスーツケースの埃を落とすところから準備が始まりましたが、準備を始めてしまえば、必要なもの…View Post
View Post パリ観光 2024-07-02 パリで見て回ったものなどを、簡単にまとめておこうと思います。パリはちょうどオリンピックを控えていましたし、フランス国民議会選挙の第1回投票日と重なっていました。デモなども行われるかと、いつも以上に気をつけて行動していま…View Post
View Post Brancusi 2024-07-01 Centre Pompidouで開催中の「Brancusi」という展覧会を見に行きました。作家の名前が冠されたこの大規模なブランクーシ回顧展には、120点以上の彫刻が展示されており、一通り見て回るだけでも大変なほどの展…View Post
View Post Thomas Ospital 2024-07-01 Église Saint-Eustache(サントゥスタッシュ教会)で行われた、教会専属オルガニスト「Thomas Ospital」のオルガンコンサートを聴きに行きました。毎週日曜日の17時からオルガンのコンサートが行…View Post
View Post L’Olimpiade 2024-06-30 Théâtre des Champs-Elyséesで行われたAntonio Vivaldiの「L’Olimpiade」というオペラを聴きに行きました。パリオリンピックが開催間近というタイミングで、パリでは多くのオリン…View Post
View Post リヨン観光 2024-06-29 コンサート以外にリヨンで見て回ったものなどを、簡単にまとめておこうと思います。リヨンで最も驚いたのは、パン屋さんに運び込まれる小麦粉の量です。写真は路地裏にある一般的なパン屋さんですが、写真に写っている2つ分の小麦粉を…View Post
View Post Spirito 2024-06-28 AUDITORIUM DE LYONで行われたSpiritoのコンサートを聴きに行きました。合唱がメインでダンスなども演出に加わるというコンサートで、ここまで演出が付けられた合唱のコンサートは初めて見ました。 前半は…View Post
View Post 加山又造 – 革新をもとめて 2024-06-24 下瀬美術館で開催中の「加山又造 – 革新をもとめて」という展覧会を見に行きました。猫をモチーフにした存在感の曖昧になっている絵が気になっていましたが、実物は猫と背景との境界が、日本画家らしい線の繊細さで曖昧…View Post
View Post 第442回 定期演奏会 2024-06-15 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第442回定期演奏会」を聴きに行きました。久しぶりに冠のない定期演奏会かと思いましたが、「秋山和慶 指揮活動60周年」というサブタイトルが付いていましたし、内容も、しっ…View Post
View Post 第441回プレミアム定期演奏会 2024-06-01 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第441回プレミアム定期演奏会」を聴きに行きました。今年に入ってから、聴きに行けるものは特別定期演奏会だったり、プレミアム定期演奏会だったりと、なにかしら名前の付いた演…View Post
View Post ブルターニュの光と風 2024-05-19 広島県立美術館で開催中の「ブルターニュの光と風」という展覧会を見に行きました。フランスの端っこに位置するブルターニュは、色々な展覧会で絵を見ることはありましたが、これまでどのような地域か気にしたことはありませんでした。…View Post