202406 France 日常 Thomas Ospital 籔2024-07-01 Église Saint-Eustache(サントゥスタッシュ教会)で行われた、教会専属オルガニスト「Thomas Ospital」のオルガンコンサートを聴きに行きました。毎週日曜日の17時からオルガンのコンサートが行…View Post
View Post 1 min 202406 France 日常 L’Olimpiade 籔2024-06-30 Théâtre des Champs-Elyséesで行われたAntonio Vivaldiの「L’Olimpiade」というオペラを聴きに行きました。パリオリンピックが開催間近というタイミングで、パリでは多くのオリン…View Post
View Post 1 min 202406 France 日常 リヨン観光 籔2024-06-29 コンサート以外にリヨンで見て回ったものなどを、簡単にまとめておこうと思います。リヨンで最も驚いたのは、パン屋さんに運び込まれる小麦粉の量です。写真は路地裏にある一般的なパン屋さんですが、写真に写っている2つ分の小麦粉を…View Post
View Post 1 min 202406 France 日常 Spirito 籔2024-06-28 AUDITORIUM DE LYONで行われたSpiritoのコンサートを聴きに行きました。合唱がメインでダンスなども演出に加わるというコンサートで、ここまで演出が付けられた合唱のコンサートは初めて見ました。 前半は…View Post
View Post 1 min 日常 加山又造 – 革新をもとめて 籔2024-06-24 下瀬美術館で開催中の「加山又造 – 革新をもとめて」という展覧会を見に行きました。猫をモチーフにした存在感の曖昧になっている絵が気になっていましたが、実物は猫と背景との境界が、日本画家らしい線の繊細さで曖昧…View Post
View Post 1 min 日常 第442回 定期演奏会 籔2024-06-15 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第442回定期演奏会」を聴きに行きました。久しぶりに冠のない定期演奏会かと思いましたが、「秋山和慶 指揮活動60周年」というサブタイトルが付いていましたし、内容も、しっ…View Post
View Post 1 min 日常 第441回プレミアム定期演奏会 籔2024-06-01 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第441回プレミアム定期演奏会」を聴きに行きました。今年に入ってから、聴きに行けるものは特別定期演奏会だったり、プレミアム定期演奏会だったりと、なにかしら名前の付いた演…View Post
View Post 1 min 日常 ブルターニュの光と風 籔2024-05-19 広島県立美術館で開催中の「ブルターニュの光と風」という展覧会を見に行きました。フランスの端っこに位置するブルターニュは、色々な展覧会で絵を見ることはありましたが、これまでどのような地域か気にしたことはありませんでした。…View Post
View Post 1 min 日常 BACH to BACH ザ・リアル古楽vol.2 第二夜 籔2024-05-14 広島流川教会で開催された「BACH to BACH ザ・リアル古楽vol.2 第二夜」という、ヴァイオリンとチェンバロのコンサートを聴きにいきました。全てJ.S.バッハというプログラムで、当時の楽器や様式で演奏されるコ…View Post
View Post 1 min 日常 特別定期演奏会 平和音楽大使 マルタ・アルゲリッチを迎えて 籔2024-05-13 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「特別定期演奏会 平和音楽大使 マルタ・アルゲリッチを迎えて」を聴きに行きました。当日は大雨が降り、近くの駐車場は早々になくなるだろうと予想し、かなり早めに現地入りしてご…View Post