日常 川瀬巴水 旅と郷愁の風景 籔2023-05-08 広島県立美術館で開催中の「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」という展覧会を見に行きました。ひろしま美術館で昨年開催された「THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦」で展示されていた川瀬巴水の作品を気に入り、今回は個展ということで…View Post
View Post 1 min 日常 神々の島から ─ インドネシア・バリ島の美術 籔2023-05-06 福岡アジア美術館で開催中のコレクション展「神々の島から ─ インドネシア・バリ島の美術」と、企画展「古代エジプト美術館展」を見に行きました。名前通りアジアの美術作品を収蔵している美術館で、タイミング良くバリ島の美術品を…View Post
View Post 1 min 日常 ROHM MUSIC FOUNDATION 30TH ANNIVERSARY PROJECT Vol.2 九州交響楽団 プレミアム・コンサート in 福岡 籔2023-05-04 アクロス福岡 福岡シンフォニーホールで行われた「ROHM MUSIC FOUNDATION 30TH ANNIVERSARY PROJECT Vol.2 九州交響楽団 プレミアム・コンサート in 福岡」を聴きに行きま…View Post
View Post 1 min 日常 堤 剛 80歳記念チェロ・リサイタル 籔2023-04-30 シンフォニア岩国で行われた「堤 剛 80歳記念チェロ・リサイタル」を聴きに行きました。若い頃に現代曲を演奏しているイメージが強かったのですが、もう80歳記念でコンサートをされるようになられているのだということにまず驚き…View Post
View Post 1 min 日常 森山大道 光の記憶 籔2023-04-26 島根県立美術館で開催中の「森山大道 光の記憶」を見に行きました。展覧会の案内で見たモノクロの写真が刺激的で、ぜひ大きな写真で見たいと思っていた展覧会。あまり時間のない中を島根までバタバタと見に行ったのですが、期待通りの…View Post
View Post 1 min 日常 佐藤健寿展 奇界/世界 籔2023-04-25 山口県立美術館で開催中の「佐藤健寿展 奇界/世界」を見に行きました。世界中の「奇妙なもの」はもちろん、そんな「奇妙なもの」を追っている写真家から見た「世界」を写した写真が集まっている写真展は目新しいものがたくさんあり、…View Post
View Post 1 min 日常 第430回定期演奏会 籔2023-04-21 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第430回定期演奏会」を聴きに行きました。クラリネットのコンチェルトとブラームスの交響曲1番というプログラムが楽しみで聴きに行きましたが、年度初めの定期演奏会ということ…View Post
View Post 1 min 日常 おひなさまと近代美術 籔2023-04-03 下瀬美術館で開催中の「おひなさまと近代美術 — 丸平の人形からガレ、マティスまで」という展覧会を見に行きました。大木平藏の人形とガレのガラス細工が展示の中心となっていましたし、絵画も生活に沿うような作品が多いように感じ…View Post
View Post 1 min 日常 Before/After 籔2023-03-28 広島市現代美術館で開催中の「Before/After」という展覧会を見に行きました。改修工事のために2年以上休館していた美術館がようやく開館したとのことで、久しぶりに比治山を訪れることができました。雨が降り出しそうな曇…View Post
View Post 1 min 日常 ピカソ 青の時代を超えて 籔2023-03-05 ひろしま美術館で開催中の「ピカソ 青の時代を超えて」という展覧会を見に行きました。一番人の少なそうな平日のお昼時に行ったのですが、それでも多くの人が観覧しており、週末などは混雑していそうです。展覧会のタイトルが秀逸で、…View Post