CATEGORY Flute

本番直前

 134回目のフルートレッスンを受けてきました。本番直前となり、オネゲル「牝山羊の踊り」のレッスンをしていただきましたが、ちょっと時間が足りなかったことが鮮明となってきました。もう少し早くから真面目に取り組めていればと思…

小さく短く

 133回目のフルートレッスンを受けてきました。いつの間にかレッスンを受け始めて丸4年が経過していましたが、始める前に思っていた様には上達していかず、まだまだ初心者を脱却できません。やはり1日に取れる練習時間が限られてい…

音程の維持

 132回目のフルートレッスンを受けてきました。テレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:102」の2楽章を見てもらいましたが、Allegroらしいスピード感を意識することと、8分音符などのハネ感をもう少し強調する必…

楽器なし

 131回目のフルートレッスンを受けてきました。テレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:102」の1楽章は譜読みもなんとかでき、次の2楽章を譜読みしてくるように。テレマンはどしどし譜読みが進むので、なんとか曲の体裁…

ブレーキ

 130回目のフルートレッスンを受けてきました。テレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:104」は1楽章から通して演奏し、次回はテレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:102」の1楽章に進みます。少し前までは…

拍子感

 129回目のフルートレッスンを受けてきました。テレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:104」の4楽章を譜読みして確認してもらい、次回は1楽章から通して演奏することになりました。4楽章はスラーの付け方を間違えてい…

ピッコロレッスン

 128回目のフルートレッスンを受けてきました。今回はピッコロの基本的な演奏方法も教えていただきましたが、現状で一番困っているのは、ピッコロを演奏した後でフルートに持ち変えると、全く音が鳴らなくなるという事です。理由は自…

半音階

 127回目のフルートレッスンを受けてきました。今回は復習も含めてとにかく練習していく曲数が多く、なんとか曲にしていくのが大変でした。ここ最近、吹奏楽で初見の練習を沢山させていただいているからか、少しずつフルートでも初見…

意識の大切さ

 126回目のフルートレッスンを受けてきました。アルテ2巻の30課2楽章は替え指にようやく慣れてきて、最後まで頭が混乱せず演奏できるようになって来ました。ただ、中間部分まで来ると意識が抜けて、バロックに特有な音のハネ感が…