CATEGORY Flute

強拍の位置

 150回目のフルートレッスンを受けてきました。 前回のレッスンでこれから取り組んでいくことを決めたので、今回は3曲全てが新たに譜読みするものでした。いつも通りですが、とにかく演奏できる状態まで譜読みしていくことに必死。…

曲決め

 149回目のフルートレッスンを受けてきました。発表会後初めてのレッスンだったので、まずは発表会の振り返りですが、これまでで最も安定していたという、思っていたことと同じような評価をいただきました。音もしっかり聞こえていた…

説得力

 フルートの5回目の発表会に出演させていただきました。会場は定番となってきた周東町にある「パストラルホール」、フルートでこの舞台に立つのは3回目なので、段々と響き方にも慣れてきました。全くストレスなく、自然と響くので演奏…

低音の発音

 148回目のフルートレッスンを受けてきました。発表会へ向けての伴奏合わせの2回目で、前回の伴奏合わせから修正した内容で何度か通して演奏し、ピアノがある状態に慣れていきました。C.Saint-Saëns「Romance …

伴奏合わせ

 147回目のフルートレッスンを受けてきました。発表会へ向けて、伴奏合わせの初回でしたが、これまで伴奏してもらっていた中では、最も余裕を持ってピアノの音を聴くことができた気がします。これは今回のC.Saint-Saëns…

音程

 146回目のフルートレッスンを受けてきました。今回も発表会へ向けてC.Saint-Saëns「Romance Op.37」のレッスンですが、以前から気には欠けているcisの音程が全体的に高くなるという現象が続いていまし…

小指の動き

 145回目のフルートレッスンを受けてきました。発表会まで1ヶ月を切り、全く余裕のなくなってきたC.Saint-Saëns「Romance Op.37」を集中してみていただきました。少しずつ指は動くようになってきたのです…

ヘッドコルク交換

 MIYAZAWA「AZ coSmo-RH」をメーカーで調整してもらいました。購入から3年経過し、今回はヘッドコルクと、Eキィのタンポ交換をしてもらいました。前回の調整から4ヶ月ですが、もう少しすると発表会ですし、この時…

音色の調整

 144回目のフルートレッスンを受けてきました。前回、上手くいかなかったテレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:105」の4楽章を演奏し、105番は終了。これでこの曲集も4曲が終了しました。まだ2つありますが、少し…

ダメージ蓄積

 143回目のフルートレッスンを受けてきました。テレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:105」を1楽章から通して演奏する日だったのですが、普段使用している楽器をメンテナンスに出しており、サブ楽器はカバードキーなの…