日常 2023「平和の夕べ」コンサート 籔2023-08-06 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の『2023「平和の夕べ」コンサート』を聴きに行きました。直前まで行けないかと思っていましたが、フォーレのレクイエムが聴きたくて、少し無理をして行ってみました。 とにかく…View Post
View Post 1 min S660(DBA-JW5) スパークプラグ交換 籔2023-08-05 S660(DBA-JW5)のスパークプラグを交換しました。交換時のODOメータは51,900km。純正のプラグが入っていましたし、かなり硬かったので、おそらく初めてのプラグ交換かと思います。エンジン関係はミスがあると大…View Post
View Post 1 min S660(DBA-JW5) N1 MUFFLER KIT 籔2023-08-03 S660(DBA-JW5)のマフラーをSPOON「N1 MUFFLER KIT」に交換しました。交換時のODOメータは51,700km。シンプルな1本出しで、純正よりも軽量になっており、音もちょうど良い低音の響きがS6…View Post
View Post 1 min 作曲レッスン 自然な転調 籔2023-08-03 60回目の作曲レッスンを受けました。引き続き「ソプラノ課題」の大問を進めていますが、誤解していたカデンツの定型も誤解が解けて、少しはスムーズに課題を解いていくことができるようになりました。やはり、新しいものは慣れが必要…View Post
View Post 1 min fluteレッスン ブレス位置 籔2023-07-29 153回目のフルートレッスンを受けてきました。テレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:103」の第4楽章はアレグロらしさが出るよう音の短さに気をつけて練習しました。4ページある曲なので、曲の後半では16分音符の連…View Post
View Post 1 min Pianoレッスン きらきら星変奏曲の仕上げ 籔2023-07-28 44回目のピアノレッスンを受けてきました。今回はW.A.Mozart「きらきら星変奏曲 K.265」の仕上げとして、12変奏全てを通して演奏しました。初めの方の変奏はどんな曲だったか思い出すところから始め、思い出しても…View Post
View Post 1 min 作曲レッスン ソプラノ課題 籔2023-07-27 59回目の作曲レッスンを受けました。芸大和声2巻の最終章「ソプラノ課題」の大問に入り、課題を解いていきましたが、解き方を誤解していたところもあり、特に終始部で見直すところが多くありました。ソプラノ課題になると選択できる…View Post
View Post 1 min S660(DBA-JW5) エアクリーナー交換 籔2023-07-23 ホンダ「S660(DBA-JW5)」のエアクリーナーを交換しました。交換時のODOメーターは51,600km、この車では初めてのパーツ交換です。これからマフラーも交換する予定ですし、ECUもいじるので、まずは吸気から手…View Post
View Post 1 min fluteレッスン オクターヴ以上の跳躍 籔2023-07-22 152回目のフルートレッスンを受けてきました。テレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:103」の第3楽章は前回のレッスンで8分音符のメゾスタッカートが上手く演奏できなかったので、意識しなくてもできるように練習して…View Post
View Post 1 min S660(DBA-JW5) S660納車 籔2023-07-21 ホンダ「S660(DBA-JW5)」のαグレード、MTモデルを購入しました。3年程度前にAlpine「A110S」に乗らせてもらう機会があり、スポーツカー楽しいなと感じ、そこから色々と車選びをして、ようやく購入したとい…View Post