ヨーロッパ絵画 美の400年-珠玉の東京富士美術館コレクション- 2019-09-14 山口県立美術館で開催されている「ヨーロッパ絵画 美の400年-珠玉の東京富士美術館コレクション-」という展覧会へ行きました。まだ始まったばかりとあって人も多く、取材も入っていて賑やかな感じ。 日本屈指の西欧絵画コレク…View Post
View Post 印象派、記憶への旅 2019-08-31 ひろしま美術館で開催されている「印象派、記憶への旅」という展覧会へ行きました。夏休みの子供向け展示中は凄い人でしたが、それが終わると静かなものです。ポーラ美術館とひろしま美術館の共同企画で、所蔵作品を展示しているとの事…View Post
View Post 山口啓介 後ろむきに前に歩く 2019-08-25 広島市現代美術館で開催されている「山口啓介 後ろむきに前に歩く」という展覧会へ行きました。夏休みも終盤だからか、レポートを書くために訪れている学生もちらほら。それでも観覧している人は少なくて、ユックリと観て回る事が出来…View Post
View Post ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道 2019-07-08 国立新美術館で開催されている「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」という展覧会へ行きました。本当は東京都美術館で開催されている「クリムト展 ウィーンと日本 190…View Post
View Post 細田実 残存絵画内覧会 2019-05-12 柳井市武道場で開催されている「細田実 残存絵画内覧会」へ行きました。柳井近辺の絵を沢山描かれた美術教師・画家とのことですが、地元が描かれている絵を見る機会はあまりないのでいい機会でした。水彩画なのですが、顔料を油絵のよ…View Post
View Post みんなのレオ・レオーニ展 2019-05-06 ひろしま美術館で開催されている「みんなのレオ・レオーニ展」という展覧会を覧てきました。絵本を読んだことはありましたが内容は覚えておらず、たくさんの原画を見ることができてとてもいい機会でした。原画と絵本を続けて見ることが…View Post
View Post 挑む浮世絵 国芳から芳年へ 2019-04-17 広島県立美術館で開催されている「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」という展覧会を覧てきました。浮世絵後期の作品で、新しい・珍しいものを求める発想を感じることが出来て、とても刺激的な展覧会。年代別・題材別に展示されており、とに…View Post
View Post くさびら・くさぐさ 2019-02-24 シンフォニア岩国で開催されている「くさびら・くさぐさ 金子司 陶展」という展示会を見てきました。メインは1つずつ形や色が異なっているキノコがビッシリと並んでいる壁。現実と同じ様に歪な形なのに、模様は現実離れしており、そ…View Post
View Post サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法 2019-01-16 広島県立美術館で開催中の「サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」という展覧会を見てきました。絵柄が可愛いからか子供連れも多いですし、いつもは美術館にいないような客層で混雑していました。単純に動物の姿が可愛いですし…View Post
View Post シャルル=フランソワ・ドービニー展 2019-01-06 ひろしま美術館で始まった「シャルル=フランソワ・ドービニー展」を見に行きました。ひろしま美術館は街中に位置しているのに、無料の駐車場があって便利。満車なことも多いのですが、時間を気にせずゆっくり見ることができます。展覧…View Post