第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 初アンサンブルコンテスト 籔2019-12-16 山陽小野田にある不二輸送機ホールで開催された「第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会」に出場しました。一度崩れるとそこから立て直せずに、最後までボロボロのままなだれ込むという感じで終わってしまい、落ち着いて演奏…View Post
View Post 1 min 第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 負荷に弱い 籔2019-12-03 アンサンブルコンテストへ向けて、4回目のレッスンをユーフォ吹きの先生にしていただきました。スランプ期は大絶賛継続中で、鏡を見ながら気を付けて練習している時は良いのですが、いつもと違うことをしようとしたり、負荷がかかると…View Post
View Post 1 min 第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 レッスン3回目 籔2019-11-28 アンサンブルコンテストへ向けて、3回目のレッスンを所属吹奏楽団の指揮の先生にしていただきました。柳井市内はどこも施設が予約できず、仕方なく西田布施公民館で練習したのですが、ここの会場は集会所にしてはよく響いて、嬉しい驚…View Post
View Post 1 min 日常 ローナ・マギー フルートリサイタル 2019 籔2019-08-28 エリザベト音楽大学で行われた「ローナ・マギー フルートリサイタル 2019」を聴きに行きました。先週末は博多で「第19回日本フルートコンヴェンション福岡2019」が開催され、そこでマスタークラスをされていたので行きたか…View Post
View Post 1 min Miyazawa「AZcoSmo」 発注 籔2019-07-21 フルート選びも完全に終了。楽器の注文書を郵送し、お金も振込んで後は届くのを待つだけという状況になりました。注文するまでに楽器について情報を徹底的に調べましたが、国内・海外問わずほとんど出てきません。まだほとんど世に出て…View Post
View Post 1 min flute演奏 初めての発表会 籔2019-07-12 6月末にフルートの発表会に出演しました。今回は6人でのフルートアンサンブルで菅野よう子「花は咲く」をバスフルートで演奏したのと、ソロでClaude Achille Debussy「En Bateau(小舟にて)」を演奏…View Post
View Post 1 min flute試奏 楽器選びもそろそろ 籔2019-07-07 この週末は東京へ出張。岩国を出る時は晴れていたのですが、東京では曇りと雨で梅雨らしい天気に。あまり外を歩かないので天気は関係ありませんが、やはり晴れていたほうがいいですね。岩国空港はちょうど飛行機と重なる位置に向日葵が…View Post
View Post 1 min 日常 HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 27 次世代の作曲家たちⅥ 籔2019-06-15 「HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 27 次世代の作曲家たちⅥ」を聴きにいきました。現代曲を演奏する「HIROSHIMA HAPPY NEW EAR」シリーズの中でも、特に委嘱・初演物を多く取り上げる「次…View Post
View Post 1 min flute試奏 日常 試奏祭り 籔2019-06-11 コンサートが終わって駐車場へ向かっていると、たくさんフルートが並んでいる写真が送られてきて、しかも広島の楽器屋さんだと。島村楽器 広島パルコ店で「管楽器フェスタ2019夏」がこの日まで開催されており、かなり大量にフルー…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 三響 籔2019-06-05 フルートの22回目のレッスンを受けてきました。これが発表会へ向けての最後のレッスンで、後は伴奏合わせが1回あって本番です。何が起こっても最後までいける自信はあるのですが、曲は全くスムーズには進みそうに無く、無理やり前へ…View Post