fluteレッスン あと7つ 籔2020-02-20 フルートの44回目のレッスンを受けてきました。定期演奏会が終わってから、どうも調子が悪くて音を出しにくい日々が続いています。思いつくことというと、演奏会で低音を大きな音で出そうとした事なのですが、そういえば以前も低音の…View Post
View Post 1 min 吹奏楽団 定期演奏会 籔2020-02-19 所属している吹奏楽団の定期演奏会に出演しました。昨年はフルートを始めて3ヶ月だったので殆ど演奏できず、打楽器で出演した曲もあったのですが、今回は全てフルートとして出演することができました。演奏できないところも多かったの…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 譜読み 籔2020-02-14 フルートの43回目のレッスンを受けてきました。今回からPaul Hindemith「Flute Sonata」1楽章の練習が始まりました。とりあえず楽譜に書いてある通りに譜読みが出来ているか、音程やリズム、アーティキュ…View Post
View Post 1 min 吹奏楽団 新人演奏会 籔2020-02-11 「山口県吹奏楽連盟光・柳井地区新人演奏会」に出演させていただきました。一般の吹奏楽団では新人さんいませんが、学校などは3年生がいない状態での「新人」演奏会なのでしょう。フルートでは初めて出させていただきましたが、講評の…View Post
View Post 1 min fluteレッスン なかなかなお値段 籔2020-02-01 フルートの42回目のレッスンを受けてきました。前回のレッスンから3週間空いていたのですが、その間にフルートのコンサートを聴きに行ったり、現代奏法の講習会に参加したりして、その度に音が少しずつ改善していました。特に現代奏…View Post
View Post 1 min Flute フルート現代奏法について 籔2020-01-27 エリザベト音楽大学で行われたCFF中国フルート友の会主催の「フルート現代奏法について」という公開講座を聴講してきました。講師は上野由恵さん、1年程度前にソロでのコンサートを聴いており、その時に演奏された細川俊夫「線Ⅰ」…View Post
View Post 1 min Flute スタンド購入 籔2020-01-24 フルートを練習している時にちょっと置くためのスタンドが欲しいなと思い、K&M「フルートスタンド 15232」という物を購入しました。とてもコンパクトなので持ち運びも楽ですしにしっかりと支えてくれるので置いてお…View Post
View Post 1 min fluteレッスン ヒンデミットに決定 籔2020-01-11 フルートの41回目のレッスンを受けてきました。ここのところ順調に音も出ていて、調子がいい時は強弱も少し付けられるようになってきましたし、息を抑える事ができて始めたのか、少し長いフレーズも続くようになってきました。ただ、…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 40回目 籔2019-12-27 フルートの40回目のレッスンを受けてきました。もう40回も受けているのかと感慨深いと共に、40回受けてもこれくらいしか上達しないのかと少し情けなくなりますが、やはり絶対的な練習時間が足りません。1日に3時間程度練習する…View Post
View Post 1 min Nikkan「YFL-211S」 調整終了 籔2019-12-25 調整をして貰っていたフルートNikkan「YFL-211S」が戻ってきました。いくつかのタンポを交換し調整をしてもらい、高音域までかつてない程に音が出やすくて良い感じ。ただ、音色はお借りしているヤマハ「YFL-311」…View Post