Piano スタインウェイを弾く会 籔2019-12-21 サンビームやないで開催された「スタインウェイを弾く会」という催しに出させていただき、ドビュッシー「アラベスク第1番」を弾いてきました。ピアノを一曲弾くだけだし特に緊張もしないだろうと思っていたのですが、前夜は頭の中を楽…View Post
View Post 1 min fluteレッスン ハッキリ 籔2019-12-21 フルートの39回目のレッスンを受けてきました。アンサンブルコンサートを挟んでいるんので、練習曲はあまり練習できていなかったのですが、なんとか最後まで。練習していかないと次の曲に進めませんし、一定のクオリティまでは意地で…View Post
View Post 1 min Piano 本物は違う 籔2019-12-19 久しぶりに日中に雨が降ってた様な気がすると気象庁のデータを見てみると、柳井では約2週間雨が降っていなかった様です。11月も雨が少なかった様に感じますし、最も雨の降らない時期とはいえ少ない様に思います。暖かいですし、個人…View Post
View Post 1 min 第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 事後処理 籔2019-12-17 アンサンブルコンテストの事後処理もササッと進行。練習会場として使用させていただいた施設に支払いに行きました。今回は田布施で練習することが多かったのですが、西田布施公民館も中央公民館もある程度響いて良い練習会場でした。予…View Post
View Post 1 min 第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 初アンサンブルコンテスト 籔2019-12-16 山陽小野田にある不二輸送機ホールで開催された「第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会」に出場しました。一度崩れるとそこから立て直せずに、最後までボロボロのままなだれ込むという感じで終わってしまい、落ち着いて演奏…View Post
View Post 1 min Piano 当たり? 籔2019-12-13 サンビームやないで「スタインウェイを弾く会」という催しが開催され、ホールでピアノを弾けるとの事でしたので申し込んでみたら、無事に当選したようです。なかなか結果が届かなかったので、ダメだったんだろうなとあまりピアノを弾い…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 当たり時期 籔2019-12-12 フルートの38回目のレッスンを受けてきました。調子の波が大きいのですが、ちょうどよく鳴る時に当たっており、吹きやすくてレッスンもサクサクと。調子が良い時は最大の音量もそれなりに出るので、ある程度の強弱も付けられるのです…View Post
View Post 1 min 吹奏楽団 チャリティーコンサート 籔2019-12-10 「’19やない チャリティーコンサート」に吹奏楽で出演させていただきました。新しく始まったイベントらしく、出演している団体も合唱が多かったりと、いつもとは違う感じでした。アンサンブルの練習しかしていないので…View Post
View Post 1 min 第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 明るく 籔2019-12-09 アンサンブルコンテストへ向けて、クラリネットの先生に2回目のレッスンをしていただきました。本番までこれが最後のレッスンで、全部で5回レッスンをしていただいた事になります。約1ヶ月半くらいの間に色々な方にレッスンをしてい…View Post
View Post 1 min 第43回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 復活 籔2019-12-07 アンサンブルコンテストまで残り1週間程度となり、レッスン以外でも詰めの練習に入りました。ようやく音は出るようになってきたのですが、まだテクニック的に上手くいかないところも多いですし、何より音色が変えられなくて全て単調に…View Post