Pianoレッスン 初のショパン 籔2022-04-29 14回目のピアノレッスンを受けてきました。ハイドン「ピアノソナタ 第35番」3楽章の中間部を集中的に練習し、なんとか今回でこの曲も終えることができました。 ピアノを再開して7ヶ月で全音「ソナチネ アルバム(1)」から…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 脱力 籔2022-04-28 113回目のフルートレッスンを受けてきました。メイン楽器のMIYAZAWA「AZ coSmo-RH」も購入から2年が過ぎ、購入元でメンテナンスしてもらっているので、久しぶりにサブ楽器のNikkan「YFL-211S」を…View Post
View Post 1 min fluteレッスン ハーモニクス 籔2022-04-22 112回目のフルートレッスンを受けてきました。発表会まで2ヶ月を切りましたが、まだまだ上手くいかないところも多いですし、テンポも上がらないので焦り始めました。Paul Hindemith「Flute Sonata」の3…View Post
View Post 1 min Pianoレッスン スラー 籔2022-04-16 13回目のピアノレッスンを受けてきました。前回のレッスンから2週間空いたので余裕があるかと思いきや、籔自身が減量の為に食事を作る時間が長かったり、運動時間も長かったり、お風呂の時間も長かったりして、結局は直前になって焦…View Post
View Post 1 min fluteレッスン いつもの能力不足 籔2022-03-31 111回目のフルートレッスンを受けてきました。今回はデュオの練習曲と発表会の曲の両方で伴奏をしていただいたのですが、やはり他の音を聞いていると自分の演奏が疎かになってしまいます。初めて自分の音以外が聞こえてくるので仕方…View Post
View Post 1 min fluteレッスン ダイナミクス 籔2022-03-24 110回目のフルートレッスンを受けてきました。新しい曲だったり、指が一生懸命になっていると、ダイナミクスを意識することができなくなってしまいます。ただでさえレンジの狭いフルートなので、相当に意識しなければと再確認しまし…View Post
View Post 1 min Pianoレッスン 半年経過 籔2022-03-21 12回目のピアノレッスンを受けてきました。月に2回のレッスンなので、これで半年経過したことになります。この間に「ツェルニー30番」を8曲と、小さなソナタの全楽章が2曲と1楽章進んだ事になります。習い始めたことで、必要に…View Post
View Post 1 min fluteレッスン テンポアップ 籔2022-03-11 109回目のフルートレッスンを受けてきました。教本2冊とも新しい曲になっているので、合計8ページ譜読みをしていくのは間に合わず、ある程度できている所・少し怪しい所・ダメダメな所と混在している状態ですが、なんとかレッスン…View Post
View Post 1 min Pianoレッスン まとまり 籔2022-03-05 11回目のピアノレッスンを受けてきました。前回に引き続き「ツェルニー30番」の7曲目と、ハイドン「ピアノソナタ 第35番」1楽章。 ツェルニーは分散和音の保持音の中に他の音を納めておくようにするのですが、少しでも難し…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 終盤へ 籔2022-03-04 108回目のフルートレッスンを受けてきました。「アルテフルート教則本 第2巻」は21課から続いた装飾音符の練習がようやく終わり、27課に入ることができました。ここからは曲を使って総合的に技術を50ページに渡って学んでい…View Post