fluteレッスン ハッキリ練習 籔2024-04-02 176回目のフルートレッスンを受けてきました。E.Köhler「op.33-2 12 Medium Difficult Exercises」の11曲目はまだ譜読みを進めている状態。譜読みをしている時こそ、全ての音をハッ…View Post
View Post 1 min S660(DBA-JW5) ブレーキオイル交換 籔2024-04-02 S660(DBA-JW5)の車検を受けました、車検時のODOメータは53,300km。週に1〜2回しか乗りませんし、1回の走行距離も50km以内なので、あまり距離が伸びません。どこも悪いところはなく、ブレーキのメンテナ…View Post
View Post 1 min Windsurfing Do Blade 籔2024-04-01 24回目のウインドサーフィンをしてきました。初めから風は弱い予報だったので、パンピングの練習をする日と決めて海へ出たのですが、予報よりもさらに風がなく、どちらから風が吹いているのか分からないほどでした。あまりに風が弱い…View Post
View Post 1 min 作曲レッスン 数字付き低音 籔2024-03-28 90回目の作曲レッスンを受けました。2次転移音についての課題をしていますが、転移音だけでも大変なのに、さらに転移音の転移音まで出てくると、いったいどれが構成音だったのか、どの音の転移音だったのかなど、更に混乱してきます…View Post
View Post 1 min Windsurfing uvex sportstyle 235 籔2024-03-27 23回目のウインドサーフィンをしてきました。前回は流されてしまったので、今回は流されないことが最低限の目標。初めから風上側へいっておくこと、岸から離れすぎないこと、風の変化を意識しておくことに気をつけ、風は前回と同じよ…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 細かな動き 籔2024-03-26 175回目のフルートレッスンを受けてきました。E.Köhler「op.33-2 12 Medium Difficult Exercises」の10曲目は細かな動きをテンポにはめて、横の流れを意識し、次の11曲目へ進める…View Post
View Post 1 min A180(5BA-177084) A35 籔2024-03-25 メルセデス「A180(5BA-177084)」の車検をしてもらいました。車検時のODOメータは15,200km、相変わらず短距離ばかりの移動で、全く走行距離は伸びません。事前にバッテリィとエアフィルタ類は交換しておいた…View Post
View Post 1 min Pianoレッスン Rêverie 籔2024-03-22 60回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー30番」の25曲目は、テンポを上げるために苦手箇所の反復練習をして、次の26曲目へ進めることになりました。曲の最後の音にスタッカートが付いていたのですが、いつもの癖…View Post
View Post 1 min Percussion 新品 籔2024-03-21 サンビームやないで開催された山口県立柳井高等学校弦楽部の「第2回 定期演奏会」でドラムを演奏させていただきました。昨年に引き続き弦楽合奏の中にドラムだけ混ざるという編成で、やはり発音が全く違うので、音が立つことには気を…View Post
View Post 1 min 作曲レッスン 大問の終わり 籔2024-03-21 89回目の作曲レッスンを受けました。内声における主題再現の問題が最後まで進み、まだやり直しはありますが、次の全長転移音に入りました。これで後少し小問を進めていけば、とても長かった「構成音の転移」に関する章が終わります。…View Post