笠間日動美術館 珠玉のコレクション 近代西洋美術の巨匠たち 2023-02-20 東広島市立美術館で開催されている「笠間日動美術館 珠玉のコレクション 近代西洋美術の巨匠たち」という展覧会を見に行きました。タイトル通り、近代美術の有名な作品が並べられているのですが、少ない展示数でしたので、画家によっ…View Post
View Post 内声の弾き分け 2023-02-18 34回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー30番」の17曲目はトリル後の音にしっかり重さがかかるようにし、コーダ部分の16分音符がしっかりハマるように修正していただき、次の18曲目へ進むことになりました。ま…View Post
View Post 連結の意識 2023-02-17 36回目の作曲レッスンを受けました。今回もオンラインレッスンなので課題を送っての添削、Ⅱ7の直しと準固有和音の小問を見ていただきました。準固有和音は次の和音がある程度限定されているので、小問だとしても次の形を考えながら…View Post
View Post 穏やかに 2023-02-13 「くだまつ笠戸島アイランドトレイル2023」を開催し、今大会もコースディレクターとして運営に関わらせていただきました。2020, 2021はCOVID‑19の影響で中止になっていますし、2022は5月に開催されました。…View Post
View Post 制限 2023-02-10 35回目の作曲レッスンを受けました。今回から少しの間オンラインレッスンとなり、課題をお送りして添削していただくという形となりました。Ⅱ7の課題を進めていますが、Ⅱ7の決まり事ばかり考えていると、基本的な導音を主音へとい…View Post
View Post 軽いタンギング習得中 2023-02-08 137回目のフルートレッスンを受けてきました。前回から1週間でのレッスンでしたし、練習曲が2つとも新しい曲になっていたので、なんとか譜読みをしてのレッスンとなりました。 テレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:…View Post
View Post ぽかぽかマーキング 2023-02-06 来週に開催予定のトレイルランニングレース「くだまつ笠戸島アイランドトレイル2023」のコースマーキングを実施しました。ここ最近、寒い日が続いていたので、歩いたり止まったりを繰り返すコースマーキングはかなり冷えるかと思っ…View Post
View Post 指使いの学習 2023-02-05 33回目のピアノレッスンを受けてきました。前回のレッスンから1週間しか経っていませんし、2曲とも新しい曲に入ったので、まだまだ譜読みを続けているところです。新しい曲はとにかく慣れるのに時間がかかるので、普段の練習とは別…View Post
View Post 性能アップ 2023-02-04 「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」のバッテリィを交換しました、交換時のODOメータは133,500km。これまでのバッテリィは約4年間で71,500km走行していました。もう少し走れそうではありましたが、寒…View Post
View Post 2巻に突入 2023-02-03 34回目の作曲レッスンを受けてきました。今回からレッスンでも「和声 理論と実習 Ⅱ巻」でⅡ7の課題に入り、少しお洒落な和音を学んでいくことになります。Ⅱ7の決まり事自体は難しくないので、使い方というよりは定形を覚えてい…View Post
View Post 最終曲へ 2023-02-02 136回目のフルートレッスンを受けてきました。前回から1週間でのレッスンだったので、全て大急ぎで練習してのレッスンとなりました。先週もかなり寒い日が続いていたので、練習するのがなかなか大変、少し休むとすぐに楽器が冷えて…View Post
View Post すんなり15年 2023-02-01 「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」の15年目の車検をしてもらいました。車検時のODOメータは133,400km、前回の車検から37,300km走行していました。やはりこの2年間は遠くまで行く機会が減ったので…View Post
View Post レガート 2023-01-27 32回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー30番」の16曲目は最初から ff の指示があるのですが、うまく力を抜けるところを作り、音的にも押しが強くなり過ぎないように注意をして終了。次の17曲目へ進むことに…View Post
View Post 赤本終了 2023-01-26 33回目の作曲レッスンを受けてきました。6月から和声を教えていただき始めましたが、今回で「和声 理論と実習 Ⅰ巻」通称「赤本」を補充課題も含めて全て終えることができました。約8ヶ月間かかりましたが、全て終えることができ…View Post
View Post Jade 2023-01-24 135回目のフルートレッスンを受けてきました。タイミングが合わず、コンテストの本番からも初めてで、年が明けてからも初めてのレッスンとなりました。レッスンの間隔が開くと、テクニック的に問題がある部分をできるだけ潰していけ…View Post