「パヴァロッティ 太陽のテノール」というドキュメンタリー映画を観てきました。2019年の作品で、日本でももっと早く公開される予定だったのですが、COVID-19の影響で公開が3ヶ月遅れ、ようやく見れたという感じ。サロン…
パヴァロッティ 太陽のテノール

「パヴァロッティ 太陽のテノール」というドキュメンタリー映画を観てきました。2019年の作品で、日本でももっと早く公開される予定だったのですが、COVID-19の影響で公開が3ヶ月遅れ、ようやく見れたという感じ。サロン…
1年ちょっと前に公開されて気になっていた「永遠の門 ゴッホの見た未来(At Eternity’s Gate)」がようやく山口県まで来たので観に行きました。上映されている映画館が少なく、山口県ではMOVIX周…
「レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM)」のフロントガラスの中央辺りに飛び石で傷が付いたので「山口オートガラス 柳井営業所」でフロントガラスを交換してもらいました。アイサイトが付いていますし、寒冷地対応なので選択肢…
お正月の間も生活はほぼ変わらず、少し時間があるので勉強をしている時間が2時間程度増えているだけです。学生の頃の勉強は次の勉強の役に立つというものが多かったですが、仕事を始めてからは報酬に即結び付くものも多いなと実感。か…
昨日は賃貸関係のお願いをしに不動産屋さんへ。これでここ最近忙しかった不動産関係は全て終了、これまでお世話になっていた不動産屋さんを変えるのも、なかなか面倒ですね。 夜は映画を観に下松へ移動したのですが、移動途中の夕焼…
メトロポリタン歌劇場で直近に上演されたオペラを上映する「METライブビューイング」。今回の演目がヴェルディ「ナブッコ」で、指揮をジェイムズ・レヴァイン(James Levine)が振り、主役のナブッコをプラシド・ドミン…
セミナーを受けに新山口へ。山陽自動車道はリニューアル工事中との事で、色々な所で工事が行われていました。雨も降っていましたし、高速道路での車の流れもユックリです。 防府に新しく出来た「Harumonia@Run」という…
昨日の雨で更に寒くなり、外を歩くのは辛い一日でした。気温は10℃程度まで上がっているのですが、風が強いので寒く感じるのでしょうね。 少しずつ準備していた確定申告を仕上げたので、税務署へ提出に行きました。時間内に行くと…
昨日は「笠戸島アイランドトレイル」として、半分くらいの範囲にマーキングテープを設置しに行きました。暑いくらいで、これから雨が降るとは思えないような良い天気でした。マーキングテープ一巻きとハサミがこの日の装備です。 あ…
昨夜はMOVIX周南で「007 Spectre」を観てきました。大きなスクリーンでしたので、いつもとは違い真ん中辺りの席で観たのですが、スクリーンが広く感じました。「ダニエル・クレイグ」よりも前のボンドシリーズに近づけ…