TAG fluteレッスン

分析から

 169回目のフルートレッスンを受けてきました。E.Köhler「op.33-2 12 Medium Difficult Exercises」の8曲目は初回なので、まだ譜読みの途中。7曲目とは違い、音を滑らかに繋ぐために…

振り返り

 168回目のフルートレッスンを受けてきました。前回のレッスンがコンテスト前だったので、まずはコンテストの振り返りから。どのような講評があったかや、それについてどう思ったか、どうするのかという事を話しましたが、すでに記憶…

直前

 167回目のフルートレッスンを受けてきました。本番直前のレッスンだったので、F.Kuhlau「3 CAPRICCI op.10」の1曲目をとにかく見ていただきました。テクニック的に上手くはまらない場所はまだ多くあるので…

譜読み続き

 166回目のフルートレッスンを受けてきました。E.Köhler「op.33-2 12 Medium Difficult Exercises」の7曲目は、まだ譜読み中ですが、鋭いスタッカートを維持したまま跳躍の激しいフレ…

空間

 164回目のフルートレッスンを受けてきました。先週から口の中の空間の広さを意識する様にして、音を良くしようとしているのですが、そもそもタンギングで音を切り過ぎているということが判明しました。フレーズ中にしるしを打つ程度…

横の流れ

 163回目のフルートレッスンを受けてきました。E.Köhler「op.33-2 12 Medium Difficult Exercises」の5曲目はフレーズ毎の確実性を上げていき、次の6曲目へ進めることになりました。…

流れ

 162回目のフルートレッスンを受けてきました。E.Köhler「op.33-2 12 Medium Difficult Exercises」の5曲目はテンポを上げていき、Vivoの部分などでもう少し勢いを保って演奏する…

トリルの速さ

 161回目のフルートレッスンを受けてきました。E.Köhler「op.33-2 12 Medium Difficult Exercises」の5曲目はまだ譜読みの段階、プラルトリラーをもっと素早く入れなければ、トリルと…

パルティータ

 160回目のフルートレッスンを受けてきました。今回からJ.S.Bach「無伴奏フルートのためのパルティータ a moll BWV1013」に取り組み始めました。まだまだ譜読みの段階ですが、楽譜には書かれていない強調する…

テレマン終了

 159回目のフルートレッスンを受けてきました。今回はテレマン「2本のフルートのためのソナタ 40:106」を1楽章から通して演奏する日、前半の楽章はすっかり忘れていたので、再び演奏できるようにするのが大変でした。これで…