2014 アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン 日常「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」準備籔2014-05-301 minute read 「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」へ出発する準備も今日の朝ようやく終わりました。とりあえず車にロードバイクは積み込んでいますが、着替えやシューズなどはまだ待機。この状態にまだまだ色々と荷物が積まれていくので、後部座席はものの置き場が無くなるほどになります。今回は忘れ物をしても会場で大体の物は購入できると思うのですが、何も忘れていないと嬉しいです。 最後に「金春堂鍼灸接骨院」で治療してもらいましたし、昨日からダイエットを中止してカーボ・ウォーターローディングを開始しています。3kgちょっと減った体重ですが、大会のスタートまでには元に戻るでしょう。モチベーションや体調も良い感じに高まり、初めてのアイアンマン70.3レースを楽しめそうです。 明日は名古屋にある「中部国際空港 セントレア」までの600km移動、大会受付、バイクチェックイン、トランジションバッグのセットと盛りだくさんです。トライアスロンは前日が忙しいですが、これも楽しんでこようと思います。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related TopicsTriathlon関係 2 comments 広島のオヤジです!お疲れ様です!さすがに速いですね。私は6時間12分かかりました!35℃近い気温のランは体に堪えました!次回は猪苗代湖に出るつもりです。 返信 いや〜熱かったですね!お互い完走できて良かったです!それにしてももうリザルトが出ていたのですね、見逃しました。 猪苗代湖はオリンピックディスタンスですね、僕は3週間後にある虹の松原に出る予定です。またまた頑張りましょう! 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ
いや〜熱かったですね!お互い完走できて良かったです!それにしてももうリザルトが出ていたのですね、見逃しました。 猪苗代湖はオリンピックディスタンスですね、僕は3週間後にある虹の松原に出る予定です。またまた頑張りましょう! 返信
2 comments
広島のオヤジです!お疲れ様です!さすがに速いですね。私は6時間12分かかりました!35℃近い気温のランは体に堪えました!次回は猪苗代湖に出るつもりです。
いや〜熱かったですね!お互い完走できて良かったです!
それにしてももうリザルトが出ていたのですね、見逃しました。
猪苗代湖はオリンピックディスタンスですね、僕は3週間後にある虹の松原に出る予定です。
またまた頑張りましょう!