2014 アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン 日常「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」完走籔2014-06-011 minute read 「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」を走ってきました。結果は5時間45分10秒で完走、とても暑かったのですが、ほぼ思っていた通りに走ることが出来ました。 朝は6時頃にスタート会場へ行き、バイクの空気圧チェック・補給食のセット・トランジションバックの確認をしました。1,000台以上のバイクが揃うと、なかなか良い眺めです。準備は1時間程度で終了、朝から暑いので準備をしていても日なたにいると汗をかきます。 今回はスイム・ランは何となく走り、バイクで頑張る作戦。バイクは90km。最近は40km程度しか走っていなかったので不安でしたが、手元のGPSで平均速度34.4km/h出ていました。70km以降は少しペースが落ちましたが、それでもなかなかいタイムでした。その分、スイムとランはグダグダ。ここは強化しなければなりません。 走り終わってホテルでシャワーを浴び、バイクのピックアップへ。バイクは「中部国際空港 セントレア」の臨時駐車場へ運ばれているので、そこまで行かなければなりません。ホテルに泊まるならセントレアの近くが楽かもしれません。籔は常滑駅前にある「ホテルルートイン常滑駅前」に泊まったのですが、ここはすぐにシャワーを浴びることが出来て良かったです。 明日は大阪で少しだけ仕事をして山口まで帰ります。また1日ドライブ、気を付けて帰ります。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related TopicsTriathlon 4 comments 完走おめでとうございます!いやぁ~、流石です。日頃のトレーニングの賜物ですね。ゴール前(?)の写真では、ウェアの上からでも凄い肉体であることが一目瞭然にわかります。山口までは長い道のりですが、気を付けてください!お疲れさまでした! 返信 ありがとうございます!何とか完走できましたし、山口にも無事に帰ることが出来ました。 あまりの暑さにランは2km毎のエイド全てで水をかぶり、全身びしょ濡れで走っていました。もう少し速く走れる様に、この夏はしっかり減量します! 返信 広島のオヤジです。もう山口でしょうか。私はさらに遠い大田川駅のホテルで2泊しましました。今日は新幹線で郡山まで帰り、すぐさま猪苗代の参加申込しました。6/22は福島県内で10kmロード、7/20は倉橋でアクアスロンのリレーで泳ぎます(2.4km)。ランは貴殿のブログを見つけた妻が担当します。妻は泳げないし自転車も漕げませんが来週、しまなみウルトラ、秋にひろしまのしわいマラソンにエントリしています。今回の小生ランの結果は鬼軍曹である妻は納得していなので帰省した際、しわいマラソン試走のお手伝いになりそうです。筋肉以外にも血液等ダメージが有ります。食事等にに留意し養生してください。しかし肉付きいいですね。男の私からみて惚れ惚れします。ちまたの筋肉フェッチの女性(性別で分けるのは難しいかも?)はほっておかないのでそちらも注意ですね。 返信 なんとか山口まで帰ってきました。レース後の移動も一つの競技ですね、大変でした。奥様がブログを発見して下さったのですか!しかもしまなみやしわいのウルトラに出られるとは・・・強者ですね。倉橋のアクアスロンも出てみたかったのですが、日程が合わずに今回はエントリィ出来ませんでした。広島でもちょくちょく走っていますので、どこかでお目にかかれそうですね。バイクの時には筋肉が良い仕事をしてくれるのですが、ランでは完全に重りでした。ダメージが回復したら少しダイエットをして、唐津のトライアスロンで頑張ります! 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ
完走おめでとうございます!いやぁ~、流石です。日頃のトレーニングの賜物ですね。ゴール前(?)の写真では、ウェアの上からでも凄い肉体であることが一目瞭然にわかります。山口までは長い道のりですが、気を付けてください!お疲れさまでした! 返信
ありがとうございます!何とか完走できましたし、山口にも無事に帰ることが出来ました。 あまりの暑さにランは2km毎のエイド全てで水をかぶり、全身びしょ濡れで走っていました。もう少し速く走れる様に、この夏はしっかり減量します! 返信
広島のオヤジです。もう山口でしょうか。私はさらに遠い大田川駅のホテルで2泊しましました。今日は新幹線で郡山まで帰り、すぐさま猪苗代の参加申込しました。6/22は福島県内で10kmロード、7/20は倉橋でアクアスロンのリレーで泳ぎます(2.4km)。ランは貴殿のブログを見つけた妻が担当します。妻は泳げないし自転車も漕げませんが来週、しまなみウルトラ、秋にひろしまのしわいマラソンにエントリしています。今回の小生ランの結果は鬼軍曹である妻は納得していなので帰省した際、しわいマラソン試走のお手伝いになりそうです。筋肉以外にも血液等ダメージが有ります。食事等にに留意し養生してください。しかし肉付きいいですね。男の私からみて惚れ惚れします。ちまたの筋肉フェッチの女性(性別で分けるのは難しいかも?)はほっておかないのでそちらも注意ですね。 返信
なんとか山口まで帰ってきました。レース後の移動も一つの競技ですね、大変でした。奥様がブログを発見して下さったのですか!しかもしまなみやしわいのウルトラに出られるとは・・・強者ですね。倉橋のアクアスロンも出てみたかったのですが、日程が合わずに今回はエントリィ出来ませんでした。広島でもちょくちょく走っていますので、どこかでお目にかかれそうですね。バイクの時には筋肉が良い仕事をしてくれるのですが、ランでは完全に重りでした。ダメージが回復したら少しダイエットをして、唐津のトライアスロンで頑張ります! 返信
4 comments
完走おめでとうございます!
いやぁ~、流石です。日頃のトレーニングの賜物ですね。
ゴール前(?)の写真では、ウェアの上からでも凄い肉体であることが一目瞭然にわかります。
山口までは長い道のりですが、気を付けてください!
お疲れさまでした!
ありがとうございます!
何とか完走できましたし、山口にも無事に帰ることが出来ました。
あまりの暑さにランは2km毎のエイド全てで水をかぶり、全身びしょ濡れで走っていました。もう少し速く走れる様に、この夏はしっかり減量します!
広島のオヤジです。もう山口でしょうか。私はさらに遠い大田川駅のホテルで2泊しましました。今日は新幹線で郡山まで帰り、すぐさま猪苗代の参加申込しました。6/22は福島県内で10kmロード、7/20は倉橋でアクアスロンのリレーで泳ぎます(2.4km)。ランは貴殿のブログを見つけた妻が担当します。妻は泳げないし自転車も漕げませんが来週、しまなみウルトラ、秋にひろしまのしわいマラソンにエントリしています。今回の小生ランの結果は鬼軍曹である妻は納得していなので帰省した際、しわいマラソン試走のお手伝いになりそうです。筋肉以外にも血液等ダメージが有ります。食事等にに留意し養生してください。しかし肉付きいいですね。男の私からみて惚れ惚れします。ちまたの筋肉フェッチの女性(性別で分けるのは難しいかも?)はほっておかないのでそちらも注意ですね。
なんとか山口まで帰ってきました。レース後の移動も一つの競技ですね、大変でした。
奥様がブログを発見して下さったのですか!しかもしまなみやしわいのウルトラに出られるとは・・・強者ですね。倉橋のアクアスロンも出てみたかったのですが、日程が合わずに今回はエントリィ出来ませんでした。広島でもちょくちょく走っていますので、どこかでお目にかかれそうですね。
バイクの時には筋肉が良い仕事をしてくれるのですが、ランでは完全に重りでした。ダメージが回復したら少しダイエットをして、唐津のトライアスロンで頑張ります!