スイムはプールパスポート5回目、少し速めのペースで1.5km泳ぎました。昼間に行ったのでほとんど人がおらず快適、外は寒いですが、水温の高いプールなので暖かくてちょうど良いです。
ロードバイクの分解はまずペダル、ハンドル、リアディレイラー、前後輪をバイクから取り外します。トップチューブ、ダウンチューブ、フロントフォーク等、至る所に緩衝材を巻き付け、その上からハンドルを側面に固定しました。リアディレイラーも緩衝材で巻いて固定。ホイールを外しているので、前後共にOSTRICHのエンド金具を取り付けました。
バイクは逆さまに「バイクポーターPro」へ。空気を抜いてクイックレリーズを外したホイールをホイールバックに入れた状態で同時に入れると、ちょうど収まりました。籔のロードバイクはXXS(480mm)と小さな物なので、上部にはかなり空間が空いており、シューズやウェットスーツ等、トライアスロン用品のほとんどは一緒に収まりそうです。初めての梱包作業でしたので、ここまで約1時間半。明日は組み立てて走れるかどうか、もう一度梱包できるかどうかを確かめるために、組み立てて梱包し直します。