
「Ultra Pirineu 2015」から戻ってきたので、今回の移動・宿泊をまとめ直しました。また、今回は「籔’s Tour [Ultra Pirineu 2015] in SPAIN!!」と題して参加者を募集して行ったので、そちら方面も少し。
バルセロナからホテルの有るアルプへの移動や、ホテルからレース会場への移動はオフィシャルのシャトルバスを利用しました。レース前のバスが30分程度遅れて焦りましたが、その他は何の問題も有りませんでした。これらのプランはこちらからメールを送らないと提示されないので注意が必要です。
バルセロナからアルプへの往復は80ユーロ、片道2時間のバス移動です。これから走る山々を見ながらの移動でしたので、飽きませんでした。事前に交渉するとバルセロナ市内のホテルまで迎えに来て下さいましたし、かなり融通が利く印象です。
また、レース前日にゼッケンを受け取りに行った時のホテルからの往復と、レース前後のホテルからスタート地の2往復で15ユーロ。レースが終わった後も電話をするとすぐに迎えに来てくれましたし、一緒に行ったメンバーのゴールを見に行く3往復目も追加料金無しで往復して下さいました。
レース地「Alp」での3泊は「Aero Hotel Cerdanya Ca L’ Eudald」に宿泊しました。とても家庭的なホテルで、半地下にあるレストランも美味しかったです。オフィシャルサイトには全く英語の表示が無いので言葉が通じるか心配でしたが、英語が話せるスタッフも多かったですし、話せなくても分かるように工夫して下さるので問題有りませんでした。後はWi-Fiがロビーでしか使えなかったので、そこさえ改善されれば最高でした。3泊で95ユーロ、選手も沢山泊まっていました。
また、1度だけ地下鉄にも乗りましたが、綺麗ですし安心して乗る事が出来ました。ただ、エリア制の料金でしたので、チケットの購入時に少し迷いました。知っていれば何の問題も無さそうです。
行きは大阪組と東京組に分かれて出国し、帰国はバラバラというパターンです。バルセロナの空港が市内から近いので、日程が違っても不安有りませんでした。その他の移動は全員揃って。タクシーでも2台に収まる人数なので良かったですが、10人を越えていたら大変だったかもしれません。
籔の仕事としては、航空券探し(安くて日程が合う物)、ホテル予約、現地での移動予約、大会情報の簡単なアナウンスという4つが出国前にした事でした。スペインでは大会後の打ち上げで使ったレストランの予約くらいでしょうか。今回は皆さん一人でも問題なく海外の大会に出場出来そうな方ばかりでしたので、何もせずに済み、とても助かりました。
また年に一回くらいは海外レースにみんなで出場出来れば良いなと考えているので、近い内にまた企画します。今のところUTMB関係にしようか、スイスの日本ではマイナーなレースにしようか迷い中。ぜひぜひ一緒に行きましょう。
移動について
バルセロナ(スペイン)への移動は関西国際空港から「FINNAIR」で行きました。ヘルシンキ(フィンランド)を経由し、乗り継ぎも含めて約16時間。ヨーロッパへ行くならヘルシンキ経由の方がドバイ経由よりも短い時間で行けそうでしたし、席も快適でした。2月21日に103,370円で購入しましたが、もう数週間早ければ20,000円は安く購入出来ました。また、レース前日にゼッケンを受け取りに行った時のホテルからの往復と、レース前後のホテルからスタート地の2往復で15ユーロ。レースが終わった後も電話をするとすぐに迎えに来てくれましたし、一緒に行ったメンバーのゴールを見に行く3往復目も追加料金無しで往復して下さいました。
宿泊について
宿泊はバルセロナ市内で1泊、アルプで3泊しました。バルセロナのホテルで急遽系列ホテルへ変更になるトラブルはありましたが、他は問題なく宿泊する事が出来ました。 バルセロナへの到着が夜遅くなりましたので、レース地まで移動せずに、1泊は市内に宿泊しました。「Catalonia Born」は市内中心地に近く観光地である「Arco del Triunfo」の極近く。ボケリア市場までも歩いて行けましたし、それなりに便利な場所にありました。バルセロナ市内の移動について
空港からホテルまでの移動はタクシーを使いました。日本のようなタクシータイプだけで無く、バンタイプ等、様々なタクシーが走っているので、荷物が多くても大丈夫でした。料金も空港から市内までで30ユーロ程度ですし、使いやすいと思います。航空券 | 大阪〜バルセロナ(往復) FINNAIR | 103,370円 |
ホテル | バルセロナ1泊 + Alp3泊 | 19,865円 |
移動費 | スペイン内シャトルバス(レース地往復, レース会場往復) | 13,110円 |
エントリィ費 | 18,951円 | |
合計 | 155,296円 |
籔’s Tour について
今回は籔も含めて7人でのツアーでした。募集をした時は多くても4人以内だろうなと予想していたので、予想外に参加して下さって驚きました。国内レースとは全く雰囲気の違う海外レースの楽しさを感じて貰い、どんどん出場してもらえたらなと思って始めたので、たくさん参加して下さって嬉しい限りでした。
素晴らしい。走るだけでなく、宿泊、移動等、良い企画と思います。更に経済的です。私は今の会社に勤続30年の記念としていくばくかの慰労金がでるので妻と12月にハワイでマラソンに出ます。ほとんど大手旅行会社任せにななます。今年は息子が大学受験のため来年から活動の自粛も検討しています。同時株安の影響が大きいです。少し知恵を絞ります。
なかなか海外レースに挑戦する機会は少ないので、企画したら誰か来ないかな〜と思っていました。出来るだけ安く行こうと思うとどうしても個人での手配になってしまいます・・・マイナーなレースなのでツアーも出ていませんし。12月のハワイですとホノルルマラソンでしょうかね?かなり賑やかな大会だと聞いています、ぜひ楽しんできて下さい!