最後の印象派

 打合せだったり、色々と教えてもらったりと、なんだか慌ただしく過ごしています。3月ももう少しで終了、後少し暖かくなってくれると良いのですが。
P3264876.JPG

 ひろしま美術館で今日まで開催中の「もうひとつの輝き 最後の印象派 1900-20’s Paris」を覧てきました。何かいい絵が有るかなという程度で、あまり期待せずに行ったのですが、Emile Clausの「Coucher de soleil sur la Lys」が綺麗で気に入ったのと、Frits Thaulowの水の表現が格別でした。
 印象派なので人が多いかと思っていましたが、そこまでおらずにユックリと見て回れたのも良かったです。やはりモネとか超有名処の絵が無かったからでしょうか?
P3264875.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。