香港で行われた「HK168(Half168)」に出場した際にかかった費用をまとめました。レース費用なども全て含めて76,105円。ホテルをそれなりの所にしたので少し高くなりましたし、飛行機関係のトラブルで余計な出費が嵩みました。また、今回は夕方スタートとスタート時間が遅くなった為、3泊4日となったのも費用増加の原因。ただ、香港は日本から近いですし、行動もしやすいので海外レースには良い場所です。
交通費
広島空港から上海を経由して香港へといういつものルート。行きは先にホテルで荷物を下ろしてから香港島で行われる前日受付に行こうと思っていたのですが、飛行機の遅延でエアポートエキスプレスに乗って香港島へ直行。帰りは上海への飛行機が欠航となってしまい、代わりの飛行機が朝早かったので沙田のホテルから空港までタクシーで行くことになってしまいました。
飛行機はExpedia.co.jpで予約すると安いものが出てこなかったのですが、Expedia.comで予約すると出てきました。米ドルでの決済でしたので、253.9ドルで27,467円となり、昨年よりも5,000円程度安くなりました。ただ、飛行機が遅延したり欠航になったりで、結果的に余計な費用がかかってしまいました。予定通りバスで移動できれば、もう4,000円くらい節約できたかなと。
広島 〜 香港(飛行機) 往復 | 中国東方航空 | 27,467円 |
空港 〜 香港 | Airport Express | 100HKD(約1,386円) |
沙田 〜 空港 | タクシー | 270HKD(約3,742円) |
合計 | 約32,595円 |
宿泊費
前回はスタート地点に近い荃灣にあるホテルに宿泊しましたが、部屋が狭いのと近くであまり買い物ができなかったので、沙田の「Regal Riverside Hotel」に戻しました。ただ、こちらもWi-Fi環境が改悪されており、Wi-Fiに繋げる事の出来る台数に制限がありました。周辺環境が良いだけに残念なのですが、次来るなら、また違うホテルにしようと思います。
Regal Riverside Hotel | 3泊 | 32,222円 |
その他
参加費も高くありませんし、この中にTシャツ・帽子・ヘッドランプ(Black Diamond Ion Headlamp)が参加賞として含まれているので、かなりお徳な印象です。また、前日受付をしたショップでの買物も25%オフ、ちょっと買物をするとすぐに元が取れそうでした。
HK168(Half168) エントリィ費 | HKD600 | 8,898円 |
海外旅行保険 | 4日間 | 2,390円 |
合計 | 11,288円 |
番外編(Wi-Fi 上海浦東国際空港)
乗継に利用した「上海浦東国際空港」でのWi-Fi環境ですが、空港にある説明ではSMSを送ってユーザーネームとパスワードを受け取る様になっているのですが、いくら待っていても届きません。どうすれば良いのだろうとインフォメーションカウンターへ行ってみると、ユーザーネームとパスワードが書いてある紙を提示されました。Wi-Fiを使いたかったらインフォメーションカウンターへというのが正解な様です。
籔が行ったカウンターはターミナル1の出国ゲートを通った先にあるインフォメーションでした。
コメントを残す