MSIG Singapore Action Asia 50 途中中止

 昨日は「MSIG Singapore Action Asia 50」に出場しました。朝5時半スタートでしたので、ホテルを4時50分頃に出発してタクシーでスタート地点へ向かいました。順調に走っていたのですが、1時間程度進んだところで雨が降り始め、雷も鳴り始めました。暑くなり始めていたので、ちょうど雨が気持ちいいなと思っていたのですが、どうも警報が出ていたらしく、15.5km地点に着いたところでレースが中止になった事を知りました。

 仕方ないので、後は周りの人と話しながらスタート地点へ。地面はドロドロでまさにジャングルという状態になっていたり、田んぼの様になって膝上まで埋まったりと、帰るのもなかなか大変。結局20kmを3時間で走ってスタート地点へ戻りました。
 かなりドロドロになってしまったので、どこで泥を落とそうかと悩みながらホテルへ向かっていたのですが、ホテル周辺に噴水があったので綺麗に。水圧があってすぐに綺麗になりました。シンガポール、トレイル帰りには良いところです。

 予定よりもかなり早く終わってしまったので、ちょっと休憩してから観光へ。「Duck Tours」という、水陸両用車で陸と海両方から主要な観光地を巡ってもらえます。解説付きですし、マーライオンなども近くから見えてお得な感じ。何よりもダック可愛いです。

 夜は賑やかな「Clarke Quay」にご飯を食べに出かけ、ホテルから花火も見えました。今年2回目の花火で、どうやら今年は花火運がいい様です。今回泊まった「Peninsula Excelsior Hotel」は大体の場所に歩いて行けますし、MRTの駅も近かったので便利でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。