今朝は「第32回柳井市民駅伝競走大会」に出場するため、朝日が昇るよりも早く起床。起きれるか少し不安でしたが、緊張していたのかしっかりと目が覚めました。お陰で綺麗な日の出も見ることができ、幸先の良いスタートです。

昨年は走る区間の都合で開会式に出られなかったのですが、今年はきちんと出席。普段ガヤガヤとした式ばかりなので、誰も話をしていない静かな会は違和感がありました。きちんと列を成していましたし、こういうのが教育の賜物というやつでしょうか?

競技の方もしっかりと。今回は2.7kmの上りがメインとなる区間でしたが、12分17秒というタイムで区間6位(31人中)。チームとしても5位という成績で入賞することが出来ました。全く走っていなかった割にはよく走れたかなと思いますが、上りで力を入れると脚が攣りそうな気がしましたし、筋肉的には全くダメ。やはりこまめに走らないといけません。

打ち上げは昨年に引き続き柳井市古開作の「ぽっかぽか」という居酒屋さんで。お店貸切なので、子供連れでもゆっくりできるのは良いですね。香港在住歴が長かったM氏に、宿泊する沙田の近くにある鳩のお店が美味しいと教えて頂きました。お店を見つけられるか、見つけられても食べられるかどうか分かりませんが、余裕があれば見てみたいです。

コメントを残す