ここ最近、約2ヶ月ぶりに本を読みました。今は本を読まない期間に設定していたのですが、K氏が恒川光太郎の「雷の季節の終わりに」という本を貸してくれたのを切欠にプチ読書期間に突入。もう1冊、桜庭一樹の「GOSICK」も読みました。2冊とも少し変わった世界を設定しての話です、「雷の季節の終わりに」は一気に異世界へ持って行ってくれたのに対して「GOSICK」はハッキリしない感じ。ハッキリしている方が好きです。
せっかく読書期間に突入した&就職活動中なので、ビジネス書でも数冊読んでみようかと思います。 今日しっかりと勉強したので明日は楽になりそう、特に予定もないのでしっかり泳ごうと思います。