レクサス「LS460 バージョンC Iパッケージ(DBA-USF40)」のエンジンオイルを交換しました。交換時の走行距離は79,370km。この車では初めてのオイル交換だったので、色々と調べながら作業しましたが、オイルだけの交換だとアンダーカバーを外す必要もありませんし、作業しやすい車でした。エンジンカバーもはめ込まれているだけなので、オイル交換を通して必要な工具は14mmのソケットとトルクレンチだけでした。

オイルをどうしようか迷いましたが、MOTUL「H-TECH 100 PLUS 5W-30」がまだ残っていたので、そのまま使用することにしました。0W-20は柔らかすぎるのではないかと思いましたし、このオイルで問題なければ、そのまま使い続けようと思います。オイルのみの交換でも8.4L必要なので、価格的に安いことも大事な要素です。
作業は14mmのドレンボルトを外して、オイルを入れるだけという簡単なものですが、エンジンが大きいからか、オイルがポタポタ垂れる程度まで抜けるのに時間がかかり、待っている時間が長かったように思います。また、オイルゲージがどうにも見にくく、何度チェックしても、どの程度オイルが入っているのか分かりませんでした。規定量は入れましたし、少ないということはないだろうと思っています。
ドレンボルトの締付けトルクは40N・mで、オイルドレンパッキン(90430-12031)は内径12mmのものでした。また、今後のオイル交換を楽にしようと「エコオイルチェンジャージェット(F103SX)」を装着しようとしましたが、少し出っ張ってしまうので、止めておきました。スカイラインクーペに使用しようと購入していたものですが、スカイラインクーペでも使えず、LS460でも使えず。また次の車用に保管することになりました。


MOTUL(モチュール)H-TECH 100 PLUS(H-テック 100プラス) 5W30 エンジンオイル 100%化学合成 20L [正規品]11192150

オイルドレンパッキン【トヨタ】純正品番 90430-12031 内径12mm (10枚入) リッチメタル(autoservice)