インターネットで検索すると「保険が利かないので診察料が1万円程度かかった」等書いてあったのですが、籔の場合は簡単な診察をしてもらい、「診断書料」として1,000円を請求されただけでした。きっと、随分とおまけをしてくれたか、前例が無かったのでしょう。
血圧を測った時に心拍数が50bpmでしたので「スポーツ心臓ですね」と言って頂きました。以前は60bpm程度でしたので、随分と安静時心拍数も下がってきたようです。トレーニングの成果が出ています。
庭も広いですし、立地も良いのですが、築40年の割にはお値段が高め。市の中心部に378㎡の土地付きなので、仕方ないのかもしれません。バイクやロードバイクを入れておける物置も付いていますし、駐車場も2台分付き。お値段以外は最高でした。
距離は1600mと短いですが、プル1本の距離を250mまで一気に伸ばしてみたので、とても負荷の高いトレーニングになりました。最後の4本目などはスタートすることが苦痛。泳ぎ始めてしまえば、なんとか最後まで泳ぐしか無いので良いのですが、出発するという事はとてもエネルギィを使います。
Warm up 500m
Pull 1000m(250m dash, 100sec. rest, 4set)
Cool down 100m