大きな地図で見る
詳細はこちら → こちら今回は時計回りで富士山を1周、まずは富士山付近でもっと大きい「白糸の滝」へ行ってみました。写真ではうまく伝えられないのですが、神秘的。広い範囲に水の落ちている所があり、とても涼しいです。





この後も渋滞を抜けつつ、東名高速に乗りました。「ほうとう」のおかげで満腹&太陽・渋滞による疲労で睡魔が襲ってきます、100kmも走らない内にSAで休憩しながら西へ向けて走りました。まずは「富士川SA」で名物の「焼きそば」、これまでに食べた「焼きそば」の中で最も美味しかったです。


「牧ノ原SA」、「浜名湖SA」といつもの倍のペースで休憩を入れていきます。本当は京都まで行こうと思っていたのですが、「浜名湖SA」に着いた時にはもう京都まで行く気力がなかったので、名古屋に泊まることに決定。「浜名湖SA」は公園みたいになっており、とても綺麗でした。名物「はんぺん」で栄養補給。


ここまで来れば大丈夫だろうと思っていたのですが、名古屋の高速で少し迷子になりながらホテルに到着。携帯電話のGPS機能とGoogleマップが大活躍です。この日泊まったのは「ホテルウィングインターナショナル名古屋」、夜はシャッターが閉まる地下駐車場に駐輪させてもらえたので安心でした。

走行距離は396.84km