下りの路面はスケートリンクかと思うほど滑ったので、シューズもグローブもどろどろ。なんだか泥遊びをしてきた気分です。2時間半くらいで走れるかと思っていたのですが、結果は2時間48分、完全に練習不足です。
過去の大会がほぼ全て「雨」という大会なので運営側も慣れており、終了後はホースで泥を落としてくださいました。酷い汚れでしたので、これは嬉しいです。
場所・・中央中国山地 比婆山連峰(広島県庄原市西城町 県民の森)
天候・・雨、19℃ 使用機材
- シューズ・・montrail「Men’s Rogue Racer7.5(25.5cm)」
- シューレース・・NATHAN「LOCK LACES」
- アイウェア・・OGK KABUTO「クライス・II(クリア)」
- GPSロガー・・Garmin「Forerunner 10」
- タイツ・・CW-X「スタイルフリーボトム ロング(M)」
- ハーフパンツ・・ミズノ「A67RM330(M)」
- インナー・・UNDER ARMOUR「ヒートギアコンプレッションステルスLSモック(L)」
- アウター・・Salomon「FAST WING III JACKET」
- ソックス・・R×L SOCKS「TRR-15G(M)」
- キャップ・・SALOMON「XT COMPACT CAP」
- グローブ・・THE NORTH FACE「イーチップソークールグローブ(NN11201)、S」
- 補給・・VESPA「プロ」 スタート30分前
- 補給・・Power Bar「Power GEL(Lemon Lime)」3個
2 comments
こんにちは、たまたま辿り着きました。
同じく2時間半ぐらいでゴールできると思ってたゼッケン209です。
わたしの心がちょうど折れかけてた時に、話し相手してもらってありがとうございました。
おかげで、なんとか立ち直れましたー。
三原・白竜湖トレイルランはわたしもエントリしたので、またお会いできるかもしれませんね。
わたしはショートですけど…。
あの時の!見つけて頂いてありがとうございます。
こちらこそ完全に心が折れていた時に話して頂いて元気が出ました。
やはり辛い時は笑うに限ります(笑)
最後追いかけたのですが、追い付きませんでした〜お陰で2時間50分は切ることが出来ましたが。
白竜湖は調子に乗ってロングにエントリィしてしまったのですが、今度こそしっかり走りたいと思います。
きっとお会いできますね。