日常 2013 第66回富士登山競走(五合目コース)INOV-8に決定籔2013-06-291 minute read 朝、お店の開店作業をしてから広島へ。注文していたシューズの受取と演奏会が目的です。先ずはRun+へ注文していたINOV-8「TRAILROC 235」を受け取りに行きました。今回は25.75cm(US7.5)という他のメーカには無いサイズ、2012年モデルまではこのサイズが有ったので探して貰っていました。25.5cmでは小さく、26cmでは大きかったのですが、25.75cmだとジャストサイズ。ゼロドロップのシューズですが、履いた感じが最もシックリきたので決めました。「富士登山競走」と「信越五岳トレイルラン」はこのシューズで走ろうと思っています。 HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 14『次世代の作曲家たちⅢ』という演奏会を聴いてきました。初演曲ばかりで、聴いたことがあったのはリゲティの「室内協奏曲」ぐらい。これまで音源でしか聴くことが無かったのですが、生で聴くとほんの少し分かりやすかったように思います。後は何故か睡魔との戦いになってしまい、断片的な記憶になっています。 福井とも子作曲 断歌(世界初演) 渡辺俊哉作曲 影法師(世界初演) 細川俊夫作曲 旅X-野ざらし-Voyage X(尺八協奏曲、日本初演) G.リゲティ作曲 室内協奏曲 夜は少しだけ職場へ行きましたが、屋上からとても綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。写真を撮ったのは20時前、いつもこの時間は建物の中にいるので、夕焼けを見るのは久し振りでした。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related Topics音楽Trail running用品 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ