ヘッドライトを付けて高尾山の辺りまで下りてくると、ここからは夜景を綺麗に見ることが出来ました。景色も開けているので風が気持ちよく、少しだけ夏で無い様な雰囲気です。お昼はまだ暑いですが、朝・夜は少し暑さが和らいできたように感じます。
最後は完全に暗くなったので、完全にヘッドライト頼み。光は充分なのでしっかりと走れるのですが、急に視界に情報が飛び込んでくるので、普通に走るよりも精神的に疲れる感じがありました。もう一回は練習しておきたいと思います。
最後は「スーパー銭湯ゆ楽」で汗を流して帰りました。山を下りたところに温泉があるのは最高です。
走りに行く前に広島県立美術館で行われている「ゴッホ展」へ寄り道。凄い人が多かったですし、なんだか説明ばかりで微妙でした。絵を見る時は単純に絵だけを見たいので、もう少し自由に見られる雰囲気が有れば良いのですが。
コメントを残す