今の仕事のタイムスケジュールでは乗馬に行く事が難しいので、5年くらい後から始めようと思っていたウィンドサーフィンを先にして、乗馬を後からする作戦に切り替えようかと思っています。ウィンドサーフィンだと早朝に1人で練習することも出来るようですし。とりあえずは「ウインドアベニュー」の体験スクールを受けてみます。
先ずはスバル「インプレッサSPORT」を試乗しに「山口スバル株式会社 周南店」へ。まず気になるのはトランクルームの広さですが、ロードバイクは確実に横倒し。立てて乗せるのはもう諦めました。「IMPREZA SPORT 2.0i EyeSight 」というグレードだったのですが、走りは思った以上にキビキビ。遠くに行くのも楽そうですが、派手な色が無く残念。
次は「フォルクスワーゲン周南シティ」でVW「GOLF GTI」に乗ってみました。行く予定では無かったのですが、スバルのお店を出てすぐの所に有ったので寄り道。「インプレッサSPORT」が2L、「GOLF GTI」が2L+ターボでしたので、ターボでどの位変わるかなと思って試乗。確かにパワーは有って速いのですが、どうもターボの感触が好きでは無く、自然吸気の方が好きでした。勝手にサイドブレーキが掛かったりと、装備は満載ですね。
最後は「アルファ ロメオ山口周南」でアルファロメオ「159」に試乗。こちらは中古車でしたので、実物を見られれば良いなと思っていたのですが、試乗も出来るとの事で思いがけず乗ることが出来ました。単純にこの顔が好きだったのですが、乗ってみるととても扱いやすくて驚きました。セミATでしたのでMTの様な変速ショックが有り、普段乗りには辛そうですが、遠出をするなら楽しそうです。
今回は趣味だけなら「159」、トライアスロンなどの移動も考えると「インプレッサSPORT」かなという感じがしました。思いがけず「159」に試乗できたのが収穫。営業の方もアルファロメオの方が最も車が好きそうな話し方でした。 トレーニングは背中。
朝早くから動いて身体は疲れているはずなのですが、調子が良いのかいつもよりもよく動きました。特に変えていることは無いのですが、昨日も調子よくトレーニング出来ましたし、何かが上手くいっているようです。
Lat Pull Down 40*10 45*8 50*6 35*8
Low Pully 45*10 40*8,6 30*8
Bent Over Row 40*10 55*8,6 40*8
Dead Lift 70*10 90*8,6,5