レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM)ロードバイク積込籔2015-05-071 minute read 昨日は朝から「岩国錦帯橋空港」へ妹を送って行きました。ゴールデンウィークも終わるので、車が混んでいるかと思ったのですが、いつもより少し多い程度。柳井から「岩国錦帯橋空港」へ向かう国道188号線は通勤時間さえ外せばあまり混まないようです。 少し予定を早めて夜には博多へ向けて出発することにしたので、急いで荷物をまとめて車に積み込みました。「レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM)」だと、Acor「バイクポーターPro」を荷室に横積みすることが出来たので、後部座席を倒さずに積み込むことが出来ました。遊びもあまりないので、少々荷物が動きそうな運転をしても大丈夫そう。ロードバイクを運ぶのにはとても良い車かもしれません。 朝の涼しい内に、少しだけ灯油の残ってしまった職場のストーブを空にするため、全開で燃やしています。窓も全開で扇風機を付けながらの作業ですが、大きなストーブなので部屋が暑くなってしまい一時間が限界。あと2回で終了しそうなのですが、ベトナムから帰ってからになりそうです。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related Topicsレガシィツーリングワゴン(DBA-BRM)workRoadBikeTriathlon関係 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ