また、ランも前半の12kmはかなりアップダウンの有る農道を通るので、バイクで終わった脚にはかなり堪えました。登りも下りも大腿四頭筋が攣りそうになって走れ無いことが多々ありました。後半は復活してきたのですが、それでもボロボロでゴールです。
ボロボロでゴール
また、ランも前半の12kmはかなりアップダウンの有る農道を通るので、バイクで終わった脚にはかなり堪えました。登りも下りも大腿四頭筋が攣りそうになって走れ無いことが多々ありました。後半は復活してきたのですが、それでもボロボロでゴールです。
Input your search keywords and press Enter.
2 comments
お疲れ様でした。昨年からのコース変更がかなり厳しかったようですね。6800mの高度獲得にも表れています。まずは体を休めて第三戦に備えてください。小生も来週に宮島にチャレンジします。上り主体のバイクなのでDHバーを取り外すかもしれません。柳井への帰路も気を付けてください。
無事に柳井へ帰ってきました、ありがとうございます。
スイムでのGPS誤差が大きかったので、獲得標高は1,158mでした。それでも普段平地しか走らない僕には十分なアップダウンです。宮島はバイクも出来るだけ軽くしておいた方が良いかもしれませんね、僕もロードバイクで走れば良かったと後悔です!