仕事が終わってすぐにリノベーション中のマンションへ行くと、ちょうど夕焼けを綺麗に見ることが出来ました。随分と日照時間が長くなってきたのですね。
床鳴りが発生していたLDK部分は結局直らず、部分的に下地の本数を増やして貼り直すことになりました。今日は撤去作業と下地の補強、水曜日に材料が入ってくるようなので、その後に貼り直されます。来週末は「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」で引越作業が出来ませんし、移動は再来週になりそうです。
キッチン部分の照明を取り付けてみました。小型のシーリングライトで、この部分だけは昼白色にしてみました。アイリスオーヤマ「 SCL7N」、明るさは十分です。
OB会で使用する使用する楽譜が届いたので、蔵書印を捺していくという仕事をしました。空いている場所があまり無かったのと、失敗したらいけないと思って緊張しましたが、とりあえずはミス無く捺印できました。
笠戸島の案内が届きました。天気が良いことをお祈りします。ゆっくり完走を目指します。景色が楽しめる良いお部屋までもう少しですね。
早いものであと1週間になりました。
天気が心配ですが、出来るだけ良い天気の中を走って貰えたらなと思っています。ぜひ楽しんでいって下さい!
街の光があまり無い分、景色は綺麗そうです。後少しが長いですが、大会後のお楽しみが出来ました。