5.3kg

 明日の夜に福岡空港を出発し、仁川、アブダビを経由してジュネーブへ。そこからバスでシャモニーへ向かうという大移動が始まります。ブログにはtwitterの投稿が表示されるようにしてみました。ブログは更新する余裕が無いかもしれませんが、こちらはつぶやくかもしれません。
https://goo.gl/photos/SZUYrzA2fQJW9TVq8

 久しぶりに実家に戻りニジンニ師匠にお会いすると、スポットクーラーを買ってもらって快適そうにしていました。これだけ毛に覆われているとさぞ暑いでしょうね。家は師匠のために大改造が施されています。
https://goo.gl/photos/Pqe6EfRYwCzDPR5H7

 ようやく普段着も含めた全ての荷造りが終了。必要なものは全て用意したはずですし、パスポートも確認。「UTMB」はエキスポでなんでも手に入るので、忘れ物があっても何とかなるはずです。最後にレースをスタートする時の荷物をザックに詰めてみました。水を2L、補給食を16時間分入れて、重量5.3kg。ザックのメイン収納部分は必須装備を入れるだけで一杯なので、補給食は前や横のポケットに詰めました。
 今回は容量11.5Lの「AK MOUNTAIN VEST 3.0」を使いますが、UTMBの装備一式を持つならもう一つ大きい容量16Lの「PB ADVENTURE VEST 3.0」の方が余裕があって良いかなと思いました。エキスポで安かったら買おうかな。
https://goo.gl/photos/QLoKc9UxUnbbJWQZ7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。