Ultra Maokong(50km) エントリィ

 昨日もいい天気で、とても暑くなりました。梅雨の中休みですが、今年は休んでばかり。そろそろ暑さにバテてきたのですが、7月の大会までは頑張らないと。「MSIG Singapore Action Asia 50」まで残り3週間となりました。

 「The North Face 100 Hong Kong 2017(50km)」に続いて、10月に台湾で行われる「Ultra Maokong(50km)」へエントリィしました。こちらはITRA「Perormance index」の「Cotation(General)」の値を入力しろという欄があり、実力(レースの成績)で時間差スタートなどをするのでしょうか?マラソンのタイムを自己申告で聞くより、参考になりそうな気はします。
 「Ultra Maokong(50km)」は台北の街からすぐの場所で行われる大会、地下鉄で行けますし、とても参加しやすい気がします。これで年内の大会予定は全て揃いました。

 夜は1時間だけ疲労抜きのジョグ。ジョグというよりは彷徨っているという程度のペースで、ユックリと走りました。やはりしっかりと刺激を入れて、次の日を休んだ後なので、体が重くて全く動きませんでした。刺激を入れた次の日は少しだけでも動かないといけません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。