シンガポールで開催された「MSIG Singapore Action Asia 50」へ出場した際にかかった費用をまとめました。レース参加費なども全て含めて99,434円。大都会シンガポールは宿泊費なども高く、便利そうで安いところを探したのですが、なかなか費用を抑えられませんでした。この価格なら中国本土の大会とかの方がいいかなと思いますが、シンガポールの良いところは英語が通じること。籔が話した人はみんな英語を話せましたし、大会のアナウンスも全て英語。特に今回は途中でレースが中止となったので、英語でのアナウンスでとても助かりました。

交通費
飛行機は広島空港から上海を経由してシンガポールへ。出場が確定したのが3月末でしたし、夏休み期間だからかそこまで安くなっておらず、飛行機代高いなと思いながらの予約。ですが、乗継時間も最低限でスムーズでしたし、ルートは良かったかなと。7月から中国は夏休みらしく、上海の空港は混雑していました。

空港からホテルのある街中まではエアポート・シャトルバスを利用、相乗りタクシーみたいな感じですが、ホテルまで連れて行ってくれるので楽でした。また、チケットの購入も券売機でホテル名を選択するだけですし、クレジットカードで決済することができました。これでSGD9(約800円)なら良いのかなと。
帰りはエアポート・シャトルバスを予約し忘れていたので、空港までタクシー。行きに往復ともエアポート・シャトルバスを予約しておけば安いようです。空港まで3車線あり、約25分。スムーズに進んでくれるので速いです。

広島 〜 シンガポール(飛行機) 往復 | 中国東方航空 | 48,500円 |
空港 〜 ホテル | エアポート・シャトルバス | SGD9(約800円) |
ホテル 〜 空港 | タクシー | SGD29(約2,580円) |
合計 | 51,880円 |
宿泊費
宿泊は街中の便利なところで、出来るだけ費用を抑えようと探しました。ただ、全体的に宿泊費の高いシンガポールですし、今回はホテル滞在も長いので安過ぎるところは除外。バランスが良かった「Peninsula Excelsior Hotel」にしてみました。3泊で39,804円ですが、地下鉄の駅まで近くてレース後もすぐに帰れましたし、主要な観光地も徒歩で回れるところが多かったです。
ショッピングセンターやコンビニも近くにあってとても便利でしたが、ちょうど横の区画が工事をしており、夜遅くまで工事の音が聞こえていました。籔は少々うるさくても眠れるので大丈夫でしたが、音が気になる人はここ数年やめておいた方がいいかなと。

Peninsula Excelsior Hotel | 3泊 | 39,804円 |
その他
参加費は50kmの大会で5,300円なので、かなり安いかなと思います。この価格に参加賞のTシャツやサンバイザー、ゴール後のご飯やアイスキャンディーも含まれているので、お得感がありました。ただ、エイドは最低限で水とバナナ・オレンジのみ。コーラがあると嬉しかったですが、エイドでの滞在時間が短くて良かったかなと。コースが楽しいのでエイドで楽しまなくても、コース上で十分楽しむことができました。
MSIG Singapore Action Asia 50 エントリィ費 | SGD65 | 5,300円 |
海外旅行保険 | 4日間 | 2,450円 |
合計 | 7,750円 |

コメントを残す