山口県立美術館で開催中の「ランス美術館展:華麗なるフランス絵画」という展覧会のチケットをいただいたので観に行きました。広島で開催していた時に観に行けなかったので、今回はぜひ行こうと思っており、なんとか行けて良かったです。レオナール・フジタの絵画やフジタ礼拝堂の壁画など、数多くの藤田作品も展示されており、見応え十分でした。フランスって華やかなイメージなのかもしれませんが、籔には引き込まれそうな黒の暗い色が強烈な印象でした。

知り合いのご家族がブルーベリーを卸している、徳山駅前の「ジェラテリア クラキチ(Gelateria Kurakichi)」というジェラート屋さんへも。牧場直営のジェラート屋さんとのことで、ちょうどいい甘みが印象的。ブルーベリーもしっかり入っており、とても美味しかったです。地元の特色あるものを色々と使っているのはいいですね。まだオープンして1ヶ月ということで、列が出来るほどの人でした。

夜はランのポイント練習に出たのですが、どうも脚の筋肉が痛く、全くスピードが出ずに途中で中止。痛いわけではなく、疲労感が大きいという感じなので、筋肉が炎症を起こしているだけかなと思います。先週はスピードを出す練習を3回入れましたし、距離もいつもより伸びたので単純に疲れが溜まっているのかなとも思います。週末の合宿まであまり刺激を入れずに様子をみようと思います。

コメントを残す