多賀神社社務所へ

 昨日は朝のうちに走ろうと田布施の「多賀神社社務所」目指して出発。前日に教えていただいた神社なのですが、なんとか最後まで走れる程度の傾斜で、風も抜けたので楽しく走れました。管理している方はいないようですが、とても綺麗にされていた神社でした。

 途中にはダムのようになっているところもあり、全体的に涼しい感じのするルートです。「畑余田林道」を通るのですが、時間がなくて余田側には抜けられず来た道を戻ることになったので、また走りに行こうと思います。

 5週間前に手続きをした「クラブR2陸連団体登録」の登録が完了したという連絡がありました。もうかなり時間が経っていたのでスッカリ忘れていました、なかなか時間がかかるのですね。首の痛みがなかなかひかないので「金春堂鍼灸接骨院」で治療をしてもらいました。そのせいもあり、今週はあまり練習できていないのですが、そろそろ練習再開です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。