準備完了

 雨も上がって昨日はとても爽やかな天気になりました。レース中の予想気温は34℃と少し下がったのですが、太陽だったり雲のマークだったりしたところが温度計のマークになり、「とても暑い」という言葉だけが書かれていました。体感気温は42℃とのことで、レースから3時間後には日差しで辛い時間が始まるかなと予想しています。涼しい内にどれだけ先へ進めるかがポイントになりそうです。前半は無理しないように気をつけつつも、できるだけ先を目指して進もうと思います。

 今回も直前になりましたが、ようやく台北へ行く為のパッキングが終了しました。レース用品+予備などで85Lのスーツケース半分がほぼ埋まり、残り半分にちょっとだけ普段着を詰めました。写真はレース関係だけを入れた状態。シューズ、予備のシューズ、ジョギング用とシューズだけで3足入っていますし、ウェアも3セット。いつもの事ですが、かなり重くなりました。

 夜は1時間だけランニング。ゆっくり走るつもりだったのですが、いつもの「柳井ウェルネスパーク」へ行くとK氏に出会ってペースアップ。5min./kmを切るくらいまで上がり、気持ちよく心拍を上げることができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。