昨日までずっと天気が良かったのですが、今日は久しぶりに午後から雨がぱらついてきました。最高気温も久しぶりに20℃を下回り、春らしい感じ。ここ最近は夏の様な天気だったので、不思議な感じです。

今朝もMTBの練習に出ようと朝起きたのですが、サドルに当たるお尻の骨が痛かったのでお休み。シーズン始めはどうしても痛くなってしまうのですが、少し乗り方を教えてもらったので痛みも変わってくるかなと。代わりに幅が広くて気になっていたハンドルを交換しました。ハンドルはステムに合わせてPRO「LTフラットバー 680mm/9度/31.8mm」を選択。40mm短くなり、5mm低くなりました。片側2cm短くなると握った感じは随分と違い、とても自然な感じで握れるようになりました。

初めの状態から5.5cmハンドル位置が下がり、片側2cm内側に寄ったので、随分とワイヤーが余ってしまいました。ワイヤーも取りまわし換えたいのですが、ブレーキが油圧で交換した事がないので躊躇してしまいます。

トレーニングは脚。
自転車を漕いで脚を使っているからか、いつもよりも動かしやすい感じがし、脚のトレーニングも充実していました。やはり有酸素運動をしていると体の動きが違うので大切です。
- Leg Extension 10*20,18,17
- Leg Curl 5*20,19,18
- Barbell Squat(full) 30*10 50*10 60*10 70*8,6,4
- Front Squat 40*12,10,10,9
- Romanian Dead Lift 50*15 60*13,12
コメントを残す