広島県立美術館で開催中の「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」という展覧会を見に行きました。あまりメインとなるものがなさそうだったので、あまり混んでいないかなと考えていましたが、そこはさすがエジプト、多くの人が訪れていました。入口前に入場レーンが作られていたのは、この美術館では初めて見たような気がします。
とにかく説明が多く、一通り見て回っていくだけでも頭がいっぱいになりました。前回、山口県立美術館でエジプト展を見た時にはもう少し説明が欲しいと思っていましたが、なかなかちょうど良いところというのは難しいのでしょう。特に、今回の展示は広範な分野のものが展示されていたので、思考が色々と飛ばなければなりませんでした。実際に現地か所蔵されている博物館へ行き、興味のあるものを中心に見るというのがよさそうです。
