日常 2013 信越五岳トレイルラン最終調達籔2013-09-091 minute read 今日は朝から広島でマックスファクターのセミナー。初めて国外の会社のセミナーに来たのですが、随分と感じが軽くて面白い感じでした。休憩時間に広島南アルプスを見ながら夕方まで缶詰、広島市民球場跡地では何やらイベントが行われていました。 セミナー後に「信越五岳トレイルラン」までの最後の買い物に「Run+」へ寄り、asicsの「FT GLOVE」というグローブを買ってきました。サイズはL。これで「信越五岳トレイルラン」に必要な物が全て揃ったので、少しずつ出発準備を始めます。 家に帰ると宿泊地などの案内も到着していました。知らない人と一緒になるのは苦手なのでシングルで希望を出していると、ちゃんと希望通りシングルルームになっていました。一安心です。 FELTのTTバイク「B16」の中古が入ってきたというのを見たので、「サイクルガレージ石橋商店」に寄って帰りました。ちびっ子サイズの650Cのホイールを装備しているバイクを初めて見たのですが、通常の700Cのホイールよりもかなり小さく感じました。 このサイズならサドルとハンドルの落差も出せますし、価格的にも良さそうなモデルです。今回見たバイク自体は買いませんが、狙っていきたいバイクでした。 広島からの帰りは少し車が多かったですが、良い天気で快適なドライブでした。「信越五岳トレイルラン」が行われる週末の長野の天気予報が雨予報になっていたのが少し不安ですが、雨が降ったら購入したレインウェアが早速役立ちそうです。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related TopicsWorkoutTrail running関係Trail running用品workRoadBikeseminar コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ