2014.06.22
2014 第15回 虹の松原トライアスロン in 唐津
籔
デュアスロンに変更
「第15回虹の松原トライアスロン in 唐津」を走ってきました。昨夜から強い風と雨が続き、朝になっても風が収まっていなかったので、スイムが無くなりラン(4.8km)・バイク(40km)・ラン(10km)のデュアスロンになってしまいました。朝食を食べながら周りの人と「スイムありますかね?」と話していると中止の連絡、籔は少しくらいの波なら行われると思っていたのでかなりバタバタしました。初めのランは5キロと短いので、みんなダッシュです。
バイクも雨が降りしきる中の競技でしたし、アイウェアにワイパーが欲しいほどでした。カーボンホイールに変えてから初めて雨の中を走りましたが、全くブレーキが利きませんね。Uターン時にしかブレーキを使っていませんが、あまりの止まらなさに驚きました。
何とか最後まで走り切りましたが、強度が高く、今の籔にはとてもキツい大会になりました。走り終わった時からフラフラで、座り込んでしまうほど。「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」では殆ど筋肉痛にならなかったのですが、すでに全身が筋肉痛。筋肉だけで無く、内臓などにも影響が出ているのか、食欲もあまり出ませんでした。
バイクは雨の中を走って汚れが酷いので、帰ってから軽く洗車しました。今は逆さまにして乾燥中。トライアスロンの大会は11月の「IRONMAN 70.3 Taiwan」まで無いので、バイクに乗る頻度は下がりそうです。次の大会は7月末にある「富士登山競走(山頂コース)」、しっかりと登りのトレーニングとダイエットをします。
コメントを残す