班長

 再びスッキリと晴れていい天気、暖かくなって完全に春でしょうか。今年度はマンション自治会の班長が回ってきたらしく、4月・5月とゴミ関係のお仕事をしなければなりません。鍵関係が週に4回と、チェックシートが毎日。なかなか仕事量の多い自治会でしょうか?一度やっておけば8年は周ってこないので、2ヶ月の辛抱。忘れないようにしないと。
DSC00900.JPG

 光支社の開設準備が着々と進んでいるので、少し様子を見に行ってみました。メイン道路や海も近くていい立地。電気が少し暗く感じたのですが、床にブルーシートが敷かれていたせいもあったのかもしれません。床自体は白なので、もう少し明るく感じるのかなと思います。
DSC00908.JPG

 キッチンの電気を点けたり消したりするのが面倒になり、思い切ってセンサー式に交換しました。アイリスオーヤマ「SCL18NMS-E」。小型のシーリングライトなのですが、1800lmと明るいですし、何よりも近づくだけで点灯してくれるので便利。長時間料理することもありませんし、籔にはちょうど良さそうです。
DSC00912.JPG

[amazonjs asin=”B015WCY88K” locale=”JP” title=”アイリスオーヤマ LED シーリングライト 小型 昼白色 人感 センサー付 1800lm SCL18NMS-E”]

 トレーニングは胸と上腕三頭筋。
 前回のトレーニングで調子が良かったので、ベンチプレスの100kgに挑戦しようと思っていたのですが、いざ70kgでウォーミングアップをするとどうも調子が良くない。前回のトレーニングから5日だと、まだ完全には回復していなかったようです。補助をしてもらって追い込み、しっかり刺激を入れて終了しました。

  • Bench Press 50*10 70*10,10,9,8
  • Smith Machine Incline Bench Press 50*10 60*10 70*10,8,7
  • Dumbbell Press 20*13 30*10,10,9
  • Cable Cross Over 15*10 20*10 25*10,9,7
  • Dips 15*10,8,6
  • Barbell Lying Triceps Extension 35*10 30*10,9,7
  • Cable Push Down 60*12,10,7
  • Reverse Push Ups 15*10,9,8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。