練習(してない)記録(7/10-7/16, 7/17-23) & 第2期(6/26-7/23)まとめ

 マラソンに向けてのトレーニング第2期の3・4週目がいつの間にか終了していました。この期間は3週目の最後に「MSIG Singapore Action Asia 50」というトレイルランの大会で50km走る予定だったので、ポイント練習は無し。ただ、大会が21kmに短縮されたために、週間の走行距離が短くなってしまいました。

 3週目は1時間程度のジョグ2回と「MSIG Singapore Action Asia 50」で、合計38km。4週目はなかなか走る気が戻らずに木曜日からようやく走り始め51.3km。大会があると準備やその後の回復で2週間は走れないのだなと確認できました。

 4週間のトレーニングプログラムは第2期が終了。28日間で261km、29時間10分走っていました。やはり「MSIG Singapore Action Asia 50」が途中中止になったことで距離が短くなりましたが、それでも始めの2週間に距離を伸ばしていたのでよく走れたと思います。
 2周目まではポイント練習も週に2回取り入れ、しっかりと負荷をかけていけたかなと。故障もしていませんし、なかなかいい感じに練習ができています。第3期は途中で出張がありますし、最後は合宿もあるのでしっかりと走れそうです。暑いですが、追い込んでいこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。